
コメント

ぁぃぷー
おそらく関節がゆるんでいて痛くなってるんだと思います。
骨盤ベルトしてますか?
あとは痛みが少ないときにストレッチとかするといいかもしれません。
わたしは股関節でしたが、痛くて歩くのもしんどいくらいになりました…
股関節のかたさが左右違ってたりしました。

わ
坐骨?ですかね。
私も立ち上がる時とたまに歩いてると痛かったです😭
骨盤ベルトをするとだいぶ楽になりましたよ😊💕
まだ安定期前なので、ヨガとかストレッチはオススメしませんが、今できる事は姿勢を正す事と体を冷やさない事だと思います(^o^)
楽な体勢を取ってると骨盤がより歪みやすくなるので、意識するだけでも変わると思います♪
-
ままりん
コメントありがとうございます♥
坐骨と聞いてググりました。でも痛む部分が坐骨かどうかは分からなかったです(=_=)坐骨神経痛になることあるんですね(>︿<。)
骨盤ベルトは持ってないので、調べてみます^^*
最近暑くてずーっと冷房付けっぱなしなのでそれが原因かもしれないですね(>_<)
ほんとに助かりました♥ありがとうございますm(_ _)m- 7月24日

退会ユーザー
妊娠したら骨盤は出産に向けて少しずつ開いて来ますよ!なので骨盤ベルトは早くしたほうがいいと思います。
私は1人目妊娠中、お尻が激痛になり歩けなくなりました💦整体に通い体操を教えてもらいトコちゃんベルトをつけたら痛みはよくなりました。
-
ままりん
ありがとうございますm(_ _)m
ベルト探してみます。- 7月25日
ままりん
コメントありがとうございますm(_ _)m骨盤ベルトまだしてないです。まだ12週だからお腹大きくなったり骨盤開いたりはしないよ~とみんなに言われ、原因不明で悩んでいました(TдT)
股関節は元々柔らかくぺたっと開くので、なんでお尻なの?って。
骨盤ベルト探してみます♥
今寝てたのですが寝返りも辛いです。