![☆紫☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳後の胸の痛みについて相談です。授乳をやめたら痛みは治まるでしょうか?
断乳?卒乳?後の胸について
夜寝るときグズって欲しがるため、寝かしつけで1日1回だけ母乳をあげてました。
昼間は、トントンや添い寝で寝ています。
おとといの夜、いつも夜あまり居ないパパが居て寝る前に絵本を読んでくれて、意識がそっちに行ったのか、欲しがらなかったので、そのままトントン添い寝で寝かせてみたところ寝ました!
昨日の夜は、パパ居なかったけど、私が絵本を読んで、そのままトントン添い寝をしたら寝ました。
これはもう飲まなくて平気かなーって思ったんですが、その夜中から左胸が痛くなって、張ってるまではいかないんですが押すと痛いです。
張るのは久しぶりですが、前は飲んでもらえば、スッキリ治っていたのですが、そのまま飲ませない方がいいかなって思うんですが、胸はほっとけば痛くなくなりますか?
飲ませない方がいいですよね?
- ☆紫☆(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまち
娘の断乳時、私も同じようなことがありました。
胸が熱を持って、このままじゃヤバイ!と思って自分で搾りました。
でも全部絞るとその分また母乳が作られてしまうので、楽になる程度にするといいですよ(o^^o)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
飲ませない方がいいと思います❣️
おっぱいの張りは、徐々になくなってきますよ^_^
今は痛いと思いますが、頻繁に搾ると母乳を作ろうとして張ってくるので、毎日は搾らないように気をつけて下さいね。
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
飲ませない方がいいですよね!
絞らなくても、痛くなくなります?- 7月24日
-
まろん
母乳が作られなくなるので痛くなくなるとは思いますが、母乳が残ってるのは良くないみたいなので、少しでも搾った方がいいと思いますよ^ ^
- 7月24日
-
☆紫☆
絞った方がいいですね(^^)
- 7月25日
![まーたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたママ
こんにちは(o^^o)
私も卒乳後に痛くなりました(>_<)
自分で絞ってみたものの、改善されずにシコリができてしまい、助産師さんに卒乳マッサージをしてもらいました☆
飲んでもらえば改善するかもしれませんが、また辞めたら同じ事になるような気がします(^_^;)
助産師さん曰く、残った母乳が石灰化することもあるそうで...私は2人目も希望していたので、マッサージで絞りきってもらいました!
マッサージ後は、フニャフニャの柔らかいおっぱいに戻りました☆
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
助産師さんにお願いする時は、病院の産婦人科に連絡ですか?
いくら位かかりますか?- 7月24日
-
まーたママ
私は、近所に母乳相談ができる助産院があったので、そちらにお願いしました☆
ネットで調べたら出てきました!
料金は5000円程度だったと思います。- 7月24日
-
☆紫☆
ネットで調べたんですね(^^)探して見ます!
- 7月25日
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
卒乳ですね!
これを機に卒乳できると楽ですよね〜
このまま与えないでおいた方がいいと思います。
私は断乳後、母乳外来に2回通いました。断乳開始後4日目とそれから1ヶ月経過後です。
母乳の残りカスみたいなものが残っていると次の妊娠出産後の授乳時にカスが出てしまうとか乳がんリスクが高くなると聞いたので2回ほど絞ってもらいに行きましたが、行かない人も多いようです。
母乳外来の助産師さんいわく、母乳の分泌を促さない程度に絞るのがコツがいるから通った方がいいと言われました。
あまり張ってると辛いですし母乳外来に行くのもアリかと思いました。
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
カスとか出てくるんですね!びっくり( °_° )
母乳外来は産婦人科ですか?
いくら位しましたか?- 7月25日
-
nn62yy
残りカスみたいなものが、次の赤ちゃんの授乳時に良くないらしいです。
母乳外来は助産所です。
たしか一回3000円くらいだった気がします。- 7月25日
-
☆紫☆
調べてみます(^^)
- 7月26日
☆紫☆
コメントありがとうございます。
自分で絞ったんですね、ヤバくなったらやってみます!