
コメント

mari
唇ですかね•́ω•̀)??
唇とか口の中ってそんなに深い傷じゃなければ特に治療とかない
(口の中とかは消毒とかしなくても唾液で傷が治りやすいみたいなので)のですぐに血も止まったなら病院行かなくても大丈夫だと思います!
mari
唇ですかね•́ω•̀)??
唇とか口の中ってそんなに深い傷じゃなければ特に治療とかない
(口の中とかは消毒とかしなくても唾液で傷が治りやすいみたいなので)のですぐに血も止まったなら病院行かなくても大丈夫だと思います!
「つかまり立ち」に関する質問
子どもがつかまり立ちするようになってから、病院などの待っている時間じっとしていることができなくなりました😭 ベビーカーの上でも立ちたがる、抱っこも膝の上で立って何かを掴もうとする、抱っこ紐は私が腰痛持ちでで…
生後11ヶ月の娘は 、成長ゆっくりでつかまり立ちまだしない状態ですが 、このポーズに近いものをします 、、もしかして3人目?と思いつつですが 、まだ検査薬はしてないです 。下の子妊娠した時は上の子このポーズしてま…
0歳児で保育園に預けて仕事復帰されたママさんにお聞きしたいです。 9ヶ月の息子の保育園の内定が決まりました。 1年は家庭保育で一緒に過ごしたかったけど、うちの地域は保育園の激戦区で1歳の途中入所は確実に無理だっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
DONA
そうです、外側です。
唾液でですか?!
ありがとうございます( ¨̮ )
安心しました♡
mari
グッドアンサーありがとうございます!
血が出ると焦りますよね💦💦
早く傷良くなると良いですね😌✨✨
よーこりん
うちの子もこの前、つかまり立ちして、バランス崩して、後ろにひっくり返って、下の歯で上の歯ぐきを噛んで血が出ました!すぐに血は止まったので病院は行ってないです。
血が止まらなかったり、腫れたりしたら、病院行くと思います。