
コメント

mari
唇ですかね•́ω•̀)??
唇とか口の中ってそんなに深い傷じゃなければ特に治療とかない
(口の中とかは消毒とかしなくても唾液で傷が治りやすいみたいなので)のですぐに血も止まったなら病院行かなくても大丈夫だと思います!
mari
唇ですかね•́ω•̀)??
唇とか口の中ってそんなに深い傷じゃなければ特に治療とかない
(口の中とかは消毒とかしなくても唾液で傷が治りやすいみたいなので)のですぐに血も止まったなら病院行かなくても大丈夫だと思います!
「つかまり立ち」に関する質問
生後9か月の女の子です。 7か月半から片足ずり這いを始めましたが、いまだに片足ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちできません😭😭 お座りは安定はしますが、自分からお座りの姿勢にはなれません🥺💦💦 めちゃくちゃ心配してい…
💩漏れ対策…何かやっていますか? 2回食になってからウンコ漏れが80%です。 状況としまして、いつも食後にバウンサーでリラックスしている時に出たウンコで後ろか前からうん漏れしています。 ハイハイ&つかまり立ちは…
生後8ヶ月でハイハイ、つかまり立ちで動き回ってます もうすぐ引越しがあるのですが、赤ちゃんと一緒だとたいへんそうです、、、 赤ちゃん連れで引っ越しされた方、コツやアドバイスください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
DONA
そうです、外側です。
唾液でですか?!
ありがとうございます( ¨̮ )
安心しました♡
mari
グッドアンサーありがとうございます!
血が出ると焦りますよね💦💦
早く傷良くなると良いですね😌✨✨
よーこりん
うちの子もこの前、つかまり立ちして、バランス崩して、後ろにひっくり返って、下の歯で上の歯ぐきを噛んで血が出ました!すぐに血は止まったので病院は行ってないです。
血が止まらなかったり、腫れたりしたら、病院行くと思います。