
コメント

m-t
子供たちは寝室で我々はリビングですねー笑

ksママ
1人の時は隣でしたが
2人なので別室でします😆
-
おちび
コメントありがとうございます!
2人になってから別部屋なんですね!(∗•ω•∗)- 7月24日

けーき
子供が寝ている隣か、下の別室のどちらかです😨
-
おちび
コメントありがとうございます!
隣でも大丈夫ですかね!
あまり気にしなくてもいいですかね😂- 7月24日
-
けーき
まだ分からないから大丈夫だと思いますよ😁w
うちは上の子が3歳過ぎたら隣ではしないようにしようと話してます😂- 7月24日

退会ユーザー
産後初めて仲良しした時は気になったのでリビングで寝かせて寝室で仲良ししてましたが、
最近は同じ部屋で横に寝かせて子供と私達の間に布団を置いて壁を作って隠してます( ー`дー´)笑
旦那が裸で動いてるのは見える感じなんですが笑、息子は爆睡なので大丈夫かなと( ° ͜ʖ ° )笑
-
おちび
コメントありがとうございます。
やっぱり少し気になりますよね😂
壁作って隠してるんですね!
寝てれば大丈夫ですよね(笑)- 7月24日

ふみ
土日の昼間に三男がお昼寝中にリビングでしてます。
三男は隣りの寝室です。
上のお兄ちゃん二人は部活で絶対に帰って来ない時間帯にしてます💦
-
おちび
コメントありがとうございます!
13.14歳のお子さん居るんですね>_<
それは絶対できないですね😵
やっぱり年齢とかも関係ありますよね><- 7月25日

るる
布団でバリケード作ったりして隣でしてます(笑)でも、そろそろやばいなーと思うので別室検討中です💦
-
おちび
コメントありがとうございます!
もうすぐ5歳になる子も居るんですね!
分かってくる年頃になると出来ないですよね😅- 7月25日

こう
とてもじゃないけど隣ではできません💦
仲良し再開したときから子どもは寝室、私たちは身体は痛いけどリビングです😂
-
おちび
コメントありがとうございます!
隣ではできないですか><
やっぱり気になりますよね😂
もう少し大きくなったらちゃんと考えなきゃですね><
今お腹に赤ちゃん居るんですね💓
元気な子が産まれますように♪- 7月25日
おちび
コメントありがとうございます!
リビングで!やっぱり少し気になりますよね😂