
コメント

こママ
体験したわけではないですが、
今回普通分娩予定で
二人目のときは無痛にしたいな!と考えてます!
陣痛に耐える体力の消耗が少なく、
産道を通っているときの感覚がわかるらしいので
経験してみたいからです!!

さーちゃん
わたしは1人しか産んでないのですが…無痛分娩は麻酔を使いますよね😳
義母が助産師さんで、先生の腕や病院の評判にかかわらず、医療行為には必ず医療ミスのリスクもあるから、無痛分娩という不要な医療行為は避けて欲しい。お嫁ちゃん(わたし)のカラダが大事だし、出産中、産後何かしんどいことがあればそれを取り除くことは必ずやってもらえるから✨と言われました😊
わたしはお腹痛くなると血圧が下がって意識を失う持病みたいなものがありますが、普通分娩、全然大丈夫でした‼️
義母もわたしも、普通分娩を選択しただけで、無痛分娩を否定してはいないので、あずさんぼーさんがご家族と話し合って素敵な出産計画を立ててくださいね😊💕上の方が言うように、痛みを和らげる以外の理由もあるようですし✨
-
おさんぽ
ご回答いただきありがとうございます!❤️
ふむふむ、、と読ませていただきました😭✨わたしも、麻酔が怖いなぁと思っていて( ; ; )歯医者の麻酔で心臓がばくばくなったのがトラウマで💦💦
しかし、産後がきつすぎて、どうなのかな〜と聞いてみたくなりました!!さーちゃんさんのお話を聞いて、よーく考えようと思いました(>_<)❤️❤️ありがとうございます!!
お返事遅くなってすみませんでした😢本当にありがとうございました!!- 7月30日
おさんぽ
遅くなってしまってすみません( ; ; )
ご返信ありがとうございます!!❤️やはり体力の消耗は少ないかもですよね〜!!そして!❤️産道を通ってる時の感覚がわかるって素敵です!!!😍🙌✨経験してみたいです(^^)