
あーついに見てしまった…ゴ…ゴキブリ…泣もう少しでお仕事から帰ってくる…
あーついに見てしまった…
ゴ…ゴキブリ…泣
もう少しでお仕事から帰ってくる
旦那さんのためにご飯
作ってたけど中断して
寝室に逃げてきた。笑←
怖くてキッチン立てない(´・ω・`)
旦那さん早く帰ってこないかな〜。泣
ちなみに賃貸アパートなんですが
みなさん
ゴキブリ対策って何か
しておられますか(´・ω・`)?
今、ネットで調べたら
塩にハーブ系のアロマたらしたものを
置くといいとか書いてあったんですが…
他に『これしてよかったよ!』
ていうものがありましたら
教えてください泣💦
なんか混乱してカテ違いやったら
すみません…泣
- yyy*t(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

Himama🐣
G出ましたか、、
我が家もで始めました。( .. )
引っ越して半年も経ってないのに😡
とりあえずブラックキャップ?をベランダに置いたら続々と死骸が(汚くてすみません)。
なので侵入口?に心当たりあればまずそれを置いた方がいいかもです( .. )
あと赤ちゃんが生まれるまでバルサンを炊いて、産まれてからはレモンの匂いを嫌うそうなんで、レモン汁と水を混ぜたものをスプレーしようかと思います(T_T)
早く旦那さんが帰ってきて退治してくれますように🙏

退会ユーザー
安定の...ブラックキャップ置いてみたらどうですか?🤗
ゴキが死ぬ餌みたいなやつです
外部からのゴキは、換気扇から侵入する可能性あるので、回しっぱなしでもいいかもしれないですよ〜
-
yyy*t
朝早くからの返信
ありがとうございます(´・ω・`)✨
ブラックキャップなんですね!
今日さっそく買って対処しますっ💡
ゴキブリを自宅で見たのわ
初めてで…
実家でもみたことなかったので
見た瞬間、泣きそうになりました。笑
しばらく換気扇も
回しっぱなしに
してみますっ💡!
参考にさせていただきます♡✨
回答ありがとうございます!- 7月24日

チー坊
G大嫌いです…
見た瞬間私が家を出ていくくらい…
あの生物はなんなんでしょう…
我が家は去年からホウ酸団子使ってます!去年今年は設置してから見てません!マンションなので共同廊下では見ましたが…💦子供やペットの手の届かないところ(ご食を防ぐため)に置くだけです!調べて手作りか、ドラックストアで売ってます!あとはエアコンの室外機の水が出るホースもし、カバーとかされずにそのままの状態ならそこから侵入してる可能性も、、そこにカバーつけるとひとつ侵入口を遮断できます★
こんな時間に旦那さんのためにご飯えらいですね♡妊婦さんですから無理はしないでください😊
-
yyy*t
早朝からの返信
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。✨!
わたしもほんとに苦手で
寝室にいても今、とても怖いです。泣
ホウ酸団子ですかっ!
今日探して買ってみます!!
室外機のほうも確認してみますっ!
できる対策わ全て
施していきたいので
とても参考になりました♡✨
ありがとうございます(´・ω・`)✨
仕事柄いつもこの時間で
ご飯楽しみに帰ってきてくれるので
作り甲斐があります笑♡
お気遣いありがとうございます♡♡- 7月24日
-
チー坊
わかりますわかります😅
あんなに小さな生物なのに、もーこの世のものとは思えないおぞましさですよね…出来ればもう我が家では見たくないです…早く旦那さん帰ってきて〜ですね😊!!
いい奥さんで旦那さん幸せ者です♡
G対策頑張って下さい•̀.̫•́✧- 7月24日
-
yyy*t
昨日ホームセンターで色々と
買い漁ってきました笑!
効果があること願います(´・ω・`)!
キャーキャー騒いでたわたしを横に
旦那さんわすごく冷静でした。笑
ほんとに参考になりました✨!
ありがとうございました♡♡- 7月25日

みくろ
私もこの夏初めて遭遇しました。
しかもトイレのドア開けたらいて、向かってきましたー!Σ(×_×;)!
パニックになって泣き叫んじゃいまして、ダンナに怒られました(^_^;)
うちもブラックキャップですかね。
後台所周りキレイにしとくとか、お風呂の排水口もキレイにしとくとかそれくらいしか。
Gは髪の毛とかも好きらしいので、掃除機とかもマメにかけた方が良いみたいです。
妊娠中はお腹が重くて掃除機キツいですが…
うちにはGさんきても美味しいものは無いですよー!ってアピールします(笑)
-
yyy*t
回答ありがとうございます✨
ドア開けた瞬間とかもうパニックですね!
わたしもそのような
シチュエーションやったんで
お気持ちわかります…笑。゚(゚´ω`゚)゚。
うちも旦那さんとの温度差ありました。笑
ブラックキャップ購入しました💡
なるほどっ!
常に部屋の中わきれいに
してればいいんですね✨
毎日クイックルワイパー
使うことにしますっ笑♡- 7月25日

みい
うちは外から入ってくるやつにはブラックキャップとか効かなかったので侵入経路塞いでます!
そこを塞いでからというもの1回も見てません!
どーにも塞げないところは一応芳香剤とブラックキャップ置いてます。
-
yyy*t
回答ありがとうございます!
やはり外からの進入塞がないと
難しいんですね(´・ω・`)💦
今、大雨なので
天気が良くなってきたら
外の方も確認してみますっ♡✨- 7月25日
yyy*t
朝早くからの返信
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。✨
我が家も半年経たずにでてきました…💦
ブラックキャップですね💡!
今日さっそく買いにいきます!!
産まれる前までにわ
なんとか見ないように
したいものですよねっ💦💦
あと30分したら帰ってくるので
それまで寝室から
でないことにします笑♡✨
回答ありがとうございます✨
参考にさせていただきますっ!