※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
skymama
妊娠・出産

病院から初めての胎動カウントを言われて、夜によく動くのにカウントすると全く動かない。動き始めるとリセットしてしまう。お腹が張るとカウントがうまくできない。皆さんはうまくカウントできていますか?

胎動カウント・・・・
そろそろはじめてねと病院から言われて
いつも夜がよく動くからと一昨日からやってますが
カウントはじめると
全く動かない・・・
動き始めたタイミングでやってるのに
さっきなんて2回目動くまでに10分かかってる。
やめてリセットしたとたん
動き出すとか(T0T)
動きをチェックしたいのに
お腹が張り出すとかほんとにうまくいきません(T^T)
皆さん、うまくカウントとれてますか?

コメント

ゆき*

5回数えるように病院で言われ、カウントしていますが日によって時間が全く異なります💦💦
なかなか難しいですよね。ただ今まで胎動が少ないと思っていたのに、数えだすと意外と動いてるんだと気づきました(*^^*)
お腹も大きくなりしんどい時期ですが、頑張りましょうね!

  • skymama

    skymama

    ありがとうございます
    10回カウントで毎日グラフつけるように紙をもらってます
    動くときは5分程度で10回も動いてるのに・・・
    毎日面倒です

    • 7月24日
tomo

ちょうど寝てしまうと30分とかあく時もあるよ〜と言われてたんで、わたしは『起きた!!』ってとこから始めるようにしてました💡
でもものすごす動く子なので、最近はめんどくさくて私は数えるのやめちゃいました😅💦笑
起きてる間は確実にずっと動いてるので💨💨笑
病院からは『ボコボコボコッっていう連続した動きは1回って数えてね〜』って言われたんですが、ずっとボコボコしてるもんで、1回が長すぎて嫌になっちゃいました😫💦笑

  • skymama

    skymama

    うちの病院は、次の検診でグラフを記載して持っていかないといけなくて

    普段はほんとによく動くんです!
    限りなく終わりのないほど(笑)
    どこが区切りか難しいですよね

    • 7月24日
  • tomo

    tomo

    提出強制なんですね‼️
    めんどくさい&疲れますね〜😅💦
    終わりのわからない程動いてるのに1カウントだと、めちゃめちゃ時間かかりますよね😱😱
    わたしはまだ働いてるんで、10分超えちゃうと早く次の事がしたくてイライラしてしまいます💨💨笑

    • 7月24日
  • skymama

    skymama

    わかります!そんな悠長に胎動ばかり気にしてられません(笑)
    あと2週間で帝王切開なのでそれまでイライラしながらがんばります(笑)

    • 7月24日
  • tomo

    tomo

    わ〜あと2週間なんですね‼️
    そう考えるとわたしもきっともうあと少しです☺️✨
    マタニティライフもあと少しと思うと頑張れますね💕
    帝王切開も頑張ってください☀️

    • 7月24日
テディさん

やろうと何回かトライしましたが結局は1回が長かった分次が来ずで、まぁ~元気に動いてるし、いっか~‼と思いやりませんでした(笑)産院でも詳しく聞かれなかったので、たまにやってますと嘘ついてました(^o^;)

  • skymama

    skymama

    一回が長くどこで途切れたかわからず
    グニュグニュ動いてくれたらお腹は張るしでうまくカウントできずです(笑)
    次の検診でグラフ提出なので
    憂鬱になります‼
    もーやめたい(笑)

    • 7月24日
  • テディさん

    テディさん

    グラフなんてあるんですね!!( ; ロ)゚ ゚
    知りませんでした😫

    ましてや上のお子さんのお世話をしながらのんびりカウントに時間はとれないでしょうから余計にめんどくさそうですね😱😱

    • 7月24日