※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん
家族・旦那

長文になると思うので、苦手な方はご遠慮ください。今週末が予定日の妊…

カテ違いでしたらすいません。
長文になると思うので、苦手な方はご遠慮ください。

今週末が予定日の妊婦です。
初産で6年近くかかってやっと授かれた待望の赤ちゃんです!
諦めかけていた時の妊娠だったので涙が出るほど喜びました。
今回の相談ですが、これを前提に色々ご意見頂きたいと思ってます!!

旦那の両親の事なのですが、普段は普通に仲良く旦那が男3人兄弟と言うこともあり旦那の両親は私の事をすごく可愛がってくれます。

因みに旦那は次男で、長男は×1で高校生の息子1人居ます。三男は独身です。
旦那の両親も17.8年ぶりの孫で女の子と言うこともありすごく喜んでくれています!
嬉しいことなのですが、4.5ヶ月ぐらいの時からいつでも預かるからね~って言ってくれていました。
それがここ2.3ヶ月前から本格的に預けさせようとしてきます。
旦那と私の中では今のところ早くても今年いっぱいは子育てを中心に私は専業主婦をして来年度からの保育園申し込みをしながら来年初めから仕事探しをしていこうと言うことになってます。
ですが、お義母さんが1歳になる前から保育園に預けるのは可愛そう、今の保育園はご飯とかちゃんとあげなかったり先生が足りなく心配なことが多いし怖いからと私が1歳まで預かると言っています。
私的には初めてで待望の赤ちゃんなので、出来る事は自分でしたいと思ってます。
正直、預ける気はなにかない限りありません。ですが、お義母さんはベビーベッドも買い、哺乳瓶・オムツ・洋服・ベビーバスなどそのたもろもろ揃えてました。
前々からやんわりと遠回しにそんなに預ける気はないと言ってます!
だけど、伝わってなかったみたいです。
最近は会うたびに赤ちゃんを預かった時の話をしてきます。
つい先日も保育園には入れる、もし入れなかった場合は託児所付きの仕事を探すと言ったばかりですが全く聞いてません。

そこでなのですが、はっきり言おうか言わないでそのままにしていようか悩んでます。
はっきり言うにしても、旦那に言ってもらった方が良いのか私が自分で言うか!
私が伝えたいのは、待望の赤ちゃんなので何かあったときは預かってもらうこともあると思うけど、出来る限りの事は自分達でやりたい。預かることを期待しないでほしいということてです。

皆さんのご意見、お力を貸してください。
よろしくお願いします!

コメント

nana

ハッキリ言った方がいいと思います😊
旦那さんも混ぜて家族会議した方が良いと思います(^^)

  • まちゃん

    まちゃん

    コメントありがとうございます。
    家族会議ですか!
    旦那に言ってからの家族会議とかの方が話が進みやすいですよね?

    • 7月23日
  • nana

    nana

    旦那さんに思いは伝えてました?
    いいにくいですよね。
    旦那さんは分かってるのであれば
    みんな揃って旦那さんがリードしてもらって言った方がいいと思います!

    そして、今言わなかったら後悔するのが目に見えてます!
    頑張ってください😊
    きっと分かってくれるはずです❤️

    • 7月23日
  • まちゃん

    まちゃん

    旦那にもそれとなく伝えてます!!
    旦那もあまり預ける気は無さそうなのですが、たまにお袋のボケ防止にもなるし、嬉しくて楽しみなんだよって言うことがあるのでビックリします😓

    • 7月23日
ぴんぴん

こんにちは!
何時間も前のご質問に今更ながらすみませんm(_ _)m
気になったのでコメントさせて頂きます(*^^*)
私は1番上は10ヶ月から保育園、真ん中は3ヶ月から職場の託児所、半年から保育園、末っ子は半年から保育園に預けています。少し早めに保育園に入れていますが最初から義両親にも両親にも預けるという考えはありませんでした。
確かに今は保育園での事故や問題も多いので心配ですよね(>_<)
でも正直、祖父母に見てもらうよりも保育園の方が安心です(^_^;)
昔と今とでは子育ての仕方は変わっています。特に食については変化が大きいです。やはり祖父母は自分が子育てをして来た頃の対応をしがちです。
それが今の子育ての常識とはずてれいたら、それを伝えるとこは可能ですか?ハッキリと言える間柄なら大丈夫だと思います(*^^*)ダメな事はダメ!と言う事でお互いにストレスになることもあるかなぁ。と思います(>_<)
そして万が一、義両親に見てもらっている時に何かあったら…恨んでしまうし関係の悪化もあり得ると思います。
私達夫婦もできるだけ自分で、と思い、保育園に通わせています。ちなみに3人目出産の時は私が入院中は保育園プラスファミリーサポートを利用していました。
小さいうちから保育園は可哀想という義両親のお気持ちもわかります。私もそう思った時期もありました。でも保育園でしかできない経験も沢山させてもらえるし美味しくて栄養面を考えた食事を出してくれるとか、そういういい面も沢山あるのでプラスに考えています!
うちは旦那は自分の親にハッキリ言えない性格です。なので私がやんわり言う場合もあります。
義両親に自分達ができる限り見たいので保育園に出すと言うことをお伝えしてあるとすればその方向で準備を進めていいと思いますよ!
たぶん質問者様がハッキリ義両親に言ってしまうともしかしたら悪い方に行ってしまうかもしれません(>_<)
旦那様も質問者様と同じ意見だとしたらそれでいいのではないかなぁと思います。もし義両親が何か言って来たら、妊娠中から保育園のお話はしていましたよ。旦那も同じ考えなので、とお話したらいいのかな、と思います。
何かあったらこちらからお願いする事もあると思うのでその時は申し訳ありませんがお願いします。と言う感じにすれば頼られてる感もあるのかなぁなんて思います。
長文失礼しましたm(_ _)m

  • まちゃん

    まちゃん

    コメントありがとうございます!
    旦那は当初お義母さんに預ける方向で考えてたのですが、今の保育園事情や小さい頃から色んな人とふれあい色んな経験させるのもいいと思うと言う話をしてから保育園に入れるのを賛成してくれています😃
    なので変えるつもりはありません!!
    ぴんぴんさんの言う通り、私も昔の子育てと今の子育ては食べ物も育て方?とかも色々変わってきてると思います!
    お義母さんは3人育ててきたかもしれませんが環境や状況が今と違うのと、孫という立場で甘やかしとかも出てくると思います💦
    現にお兄さんの息子(高校2年生)に、友達と出掛けるときなどお小遣いを渡したりしてるのです。お兄さんの息子もバイトとかせずお小遣いがなくなったらお婆ちゃんのところに顔出す感じです😓
    そう言うのを見てると可愛いのはわかるけど、この子の為にはならないよなって思い、自分の子もそう言う風に育てられたら困ると思ってしまいます💦
    今の旦那は、ベビー用品揃えたりやりたいならやらせておけ何を言われても言わせておけばいい的な感じなんですよね!!
    何か言われたらその時対応すればいいみたいな😅
    まぁ、旦那がそれでアリなら良いのかなと思う時もあるのですが、会うたびに孫の話をされるとハッキリ言った方が良いのかなって思ったりもします。
    ぴんぴんさんのご意見もすごく参考になりました!
    もう少し考えてみようと思います(^-^)

    • 7月24日
  • ぴんぴん

    ぴんぴん

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    おじいちゃんおばあちゃんが近くにいてバックアップ体制が整っている環境は良いことだし羨ましい事でもあります!
    まちゃん様は旦那様ともよく話し合い、旦那様も保育園に預けるという方向で考えているとしたら、旦那様のいう通り、揃えたい赤ちゃんグッズは揃えてもらい何かあったらこちらから頼る方向で(*^^*)これから生まれてくる赤ちゃんの事を真剣に考えてくれる旦那様、素敵だと思います!
    妻任せって人も多いと聞きます(^_^;)
    私達の親世代の考えって人生の先輩なのでとても有り難い事も多いのですが(子育てに関しても)大きく違う事も多くて、それを親にどうやって伝えたらいいのか…難しいなって思う事も多いです(>_<)
    また、義家族との付き合い方も私はとても難しいです(>_<)義母とは仲良しでしたがやはり長く一緒にいると苦になってしまったりして(^_^;)
    自分の事をお話ししてしまいすみませんm(_ _)m
    もうすぐご出産ですね!
    暑い日も続いているのでお体にはお気をつけくださいね!

    • 7月25日
もりりん

旦那様からハッキリ言ってもらう方がいいと思います(´ー`)
勝手にベビーグッズ揃えるぐらいだから、言ったところで聞かない気もしますが...
伝えたいことだけ伝えたら、あとはまちゃんさんのやりたいようにすればいいですよ( ^ω^ )

  • まちゃん

    まちゃん

    確かに勝手に揃えるぐらいなので言ったところで聞かないかもしれないですね......💦
    旦那に言ってもらうのがやっぱり良いですか?

    • 7月23日
  • もりりん

    もりりん


    まちゃんさんが自分でハッキリ伝えると、嫁姑問題にもなりかねないと思います(^_^;)
    ここは旦那様に頑張ってもらいましょう!

    • 7月23日
  • まちゃん

    まちゃん

    旦那にも話してみて、旦那の意見も聞き決めたいと思います😄
    ありがとうございます!

    • 7月23日
*ゆいにゃんmama*

旦那さんに念押してもらえばいいと思います!

実家で預かるようにいろんなもの揃えてるって怖いですね~( T∀T)

うちは、歩けるようになったら預かることもできるよーといったニュアンスですよ☆

  • まちゃん

    まちゃん

    私も何かあったときはお願いしますって言ってたんですが、ここ何ヵ月かは預かる気満々で話が進んでるので、え?って感じになってます😓
    旦那も普段はあまり預ける気はないのですが、たまにお袋のボケ防止にもなるからねーなんて言ったりするのでビックリします。

    • 7月23日
  • *ゆいにゃんmama*

    *ゆいにゃんmama*


    男の人って、ころっと意見変わるからビックリしますよね~( T∀T)

    実家行く前に、これからの子とを、よーーーく旦那さんに刷り込んでおいた方がいいですよ☆

    いきなり預かれないとなったら、
    「全部揃えたのにーー!!」
    とお義母さん言いかねませんよね~(..)

    • 7月23日
  • まちゃん

    まちゃん

    そうなんです!
    しかも自分の親なんで、悪い気はしてないようで💦
    旦那にも話してみて、旦那の意見も聞いてみようと思います!!

    • 7月23日
コーラ

旦那さんも同じ気持ちであるなら
旦那さんに代わりに言って貰うのが
一番角がたたなくていいかな?
と思います☺️

孫を喜んでくれる気持ちは
嬉しいですが
何だか自分の子供なのに
親に取られるような
気持ちになりますよね…😂

  • まちゃん

    まちゃん

    そうなんです!
    私が産んで旦那親が育てるみたいな😓
    取る気はないのはわかってるのですが、私からしたら取られるような気持ちです......😢

    旦那もあまり預ける気はないのですが、たまに嬉しくて楽しみなんだよ!お袋のボケ防止にもなるからねーなんて言ったりするのでビックリします💦

    • 7月23日
いぬがお

ベビーベッドまでですか!?あなたの子供じゃないですって感じですね💦💦自分で見たいですし、働くなら保育園がいいですよね!!
自分で言ってしまうと後々厄介そうなので、旦那さんから言ってもらいますかね。義父さんが暴走を止めてくれるといいですが・・・

  • まちゃん

    まちゃん

    やはり旦那からお願いするのが良いですかね?!
    旦那もたまにお袋のボケ防止にもなるし嬉しくて楽しみなんだよって言うので......💦
    因みにお義父さんも少し暴走気味です😢

    • 7月23日
  • いぬがお

    いぬがお

    あとは保育園は、いまじゃないと空きがないと言われたから、早く入れたとかは使えるかもしれませんね。
    預けたくないですよねぇ💦そこまでだと返してくれなそうだし・・・

    • 7月23日
  • まちゃん

    まちゃん

    喜んで可愛がって貰えるのはすごく嬉しいんですが、取る気はないにしろ取られるみたいな気持ちになってしまいます😅

    一応、保育園は申請しても落ちることもあるから1歳からではなく早め早めに申し込みするとは伝えてあるのですが......💦

    • 7月24日
たむりん。

一歳越えるまで家でまちゃんさんが見て、以後は保育園、というのは無理ですか?
義母が1歳までは家で見ないと!っていう考え方ならそこを超えてしまえばいいのかなと思いましたが、そんなに単純じゃないですよね。
私には義母がいないのでわかりませんが、義父に何か言うとしたら、主人から伝えてもらうと思います。

  • まちゃん

    まちゃん

    9月に家が建つのですが、家を建て始めてから妊娠が発覚したので経済的に1歳まで家で見るのはちょっと無理かなって思ってます💦
    旦那も5時間とかのパートでも良いから働いてほしいと言うことなので......😓

    • 7月23日
ママ

お母さん嬉しいのはわかりますが、気持ちを逆なでしないようにはっきり言った方がいいですよ!言えるなら旦那さんから言ってもらったらいいと思います。たぶんお母さんも男の子3人育ててきたので心強いですが...なんかあったらこっちからお願いするからその時はよろしくお願いしますと言えばどうでしょうか。弱いかな??笑

  • まちゃん

    まちゃん

    何かあったときはお願いしますって言ってたんですが、日に日にお義母さんが暴走モードになってしまっていて伝わってなかったみたいです😓

    • 7月23日
  • ママ

    ママ

    なら本当にはっきり言ったらいいですね、1歳まで?は働かないで自分で見るから預けませんと💦今言わないと、後々まちゃんさんがストレスだらけになるのが目に見えてます...逆に毎日家に来そうですね笑 家は近いんですか?

    • 7月23日
  • まちゃん

    まちゃん

    やはりはっきり言うのがいいですよね!?
    家は車で5分くらいなので近いです😨
    毎日来られたら、週に2.3回とかでもストレス溜まると思います💦

    • 7月23日
deleted user

旦那さんに言ってもらうにしろ、言い方とか遠回しにされてまた伝わってなかったりというのも面倒なので、
自分ではっきり言った方が後々言った言われてないってならなくていいと思います!💡
気持ちは有難いですが、自分達のことは自分達でやりたいこと、義母さんが心配されてる保育園の事情はわかりますが、その為にも保育園選びは見学にも行き慎重に決めるので..って💡

  • まちゃん

    まちゃん

    そうですね!!
    旦那さんにも一度話をしてみて、伝わり方とかもあるので自分の口から言うのが良いのかもしれないですね!!
    言い方も伝え方も言葉もちゃんと選んで言わないとですね。

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでまだ分かってない感じだったり勝手にしてこうとしたら旦那さんに言ってもらった方がいいと思います💡
    ○○(まちゃん)から言われたでしょ?って☺️💡

    • 7月23日
  • まちゃん

    まちゃん

    旦那にももう一度ちゃんと話してからお義母さんに伝えるのがいいですね!!
    旦那にも話しては居るのですが、ここまで気にしてるとは思ってないと思うので!!

    • 7月23日
ym

聞いていないという態度からしてたぶん何を言っても預かると言いそうなご両親ですね😅
可能ならば旦那さんから言ってもらう方が良いかと思います…
お子さんのことで関係が崩れるのは悲しいので😭💦

お義母様が言っているような悪質な保育園はあくまで一部の無認可の保育園ですし…
義理の親が預かっていて目を離したすきに事故にあったという話も聞きます😓
いつだったか赤ちゃんがペットの犬に噛まれて亡くなったニュースもありましたよね(´;ω;`)
あと昔と今は離乳食も全然違うからプロに任せた方が安心ですし
お子さんも友達ができて協調性を学ぶことができるし
それに2歳、3歳くらいになると年配の方だと毎日は体力的にも大変になると思います😅

  • まちゃん

    まちゃん

    その通りというか、ニュースの見すぎで保育園とかのダメな情報が入りすぎてるのだろうと思います😓
    旦那に1度話してみようと思います!!
    楽しみにしてくれているのは私も嬉しいので、その気持ちを壊さないようにしたいと思います。

    • 7月23日
けいこ

産んで、赤ちゃんと生活してみないと、分からないことも多いと思います。

なので、今はやんわりご主人経由で断ってもらい、生まれてからもお気持ちが変わらなければ、ハッキリ断ればいいかな、とも思います。

もしかすると、預かってほしいな…という気持ちと体になるかもしれませんので💦

ひとまず、無事の出産、お祈り申し上げます✨

  • まちゃん

    まちゃん

    ありがとうございます!!
    確かに産んで生活してみないとわからない事だらけなんですよね!

    旦那に1度話してみようと思います。
    それで旦那の意見も聞き決めたいと思います!

    • 7月23日
deleted user

なんというか…こちらの意見も聞かず、ベビーベッドや哺乳瓶その他諸々を勝手に購入して預かる気満々、なんて人に預ける気になりません💦笑
非常識だし自分勝手だなと思います💧
預かりたいにしても、お互い話し合って、まちゃんさんご夫妻の方針に合わせるのが当然ですよね。。

はっきり言っておくべきと思います!
うやむやにしといて勘違いされたままの方が後々面倒くさそうです😅
旦那さんと話し合った上で、まちゃんさん立会のもと旦那さんから言ってもらうのがいいかなと思います😌
頑張ってくださいね!

  • まちゃん

    まちゃん

    確かに勝手に揃えるぐらいなので、こっちの話も聞かないで勝手だなと思ったこともあります😓
    最近は旦那実家に行くのもちょっと嫌になり掛けてます💦
    行くと必ずこの話をしてくるので......

    旦那に話してみようと思います!
    で、旦那の意見も聞き決めたいと思います。

    • 7月23日
ピザりん

同席した上で、旦那さんリードしてもらいながら話してもらうのがいいと思います。要所要所で、自分達が高熱を出したりしたときやしんどいときは預かってもらいたい、たまのデートでもさせてもらえれば嬉しいです、みたいに夫婦で同じ考えであることをちゃんと伝えるのがいいですね。立ち話でなく、家族会議のように場を設けた方が意識してくれると思います。

なつ

私だけ違う意見かもしれませんが、私はどんどん頼った方が良いと思います😅
私は息子が3ヶ月の頃から、自宅でサロンをしていて、仕事復帰しましたが、かわいいかわいい息子は、ばぁにみてもらいながら子育てしているから、その心の余裕で、かわいいと感じ続けられるのかなと。どんなにかわいい我が子でも、向き合いっぱなしだと、かわいいと感じている余裕もなくなると、お客様からも聞きます。私は息子のかわいい時期を少しでも見たいと3歳までは入れたくないと考えていましたが、息子も家だけだと飽きてしまって、ずっとグズってかわいそうなので、2歳まではみてもらって、動きも活発になるその頃から、保育園を考えてます。ばぁもすごくかわいがってくれますが、男の子ということもあり、さすがに既にみながらゼーハー言ってます。義理ご両親さんも、実際にみて、家だけじゃ飽きてしまう赤ちゃんを見れば、保育園への入園を素直に受け入れてくれるかもしれませんし、私はプロとはいえ、やはり、他人に預けることの不安もあるので、子育てのプロでそれだけはりきってくれている義理ご両親なら、しっかりみてくれて、目も行き届いてくれると思います。ただ、子育ての仕方は昔とは違うので、問題も出るとは思いますが、そこだけきちんと伝えなければとは思いますが。ご実家が近いようなので、一日の数時間は預かってもらって、まちゃんさんのリフレッシュ時間や、家事を進める時間にしたら、子育てもっと楽しめると思います😃
ご自分でしっかり子育てする為にも、バランスが必要です😃頼れる所は、うまく利用して、かわいい我が子との時間を大切に過ごして下さい😌
すぐ大きくなってしまうので😂

  • まちゃん

    まちゃん

    コメントありがとうございます!
    私の中でですが、子供の面倒を見るのと孫の面倒を見るのと少し違うと思うんですよね💦
    しかも17.8年ぶりの孫で初めての女の子なので特に考えてしまいます。
    現にお兄さんの息子(高校2年生)なのですが、友達と出掛けるときなどお小遣いを渡したりしてるのですが、その為かバイトとかせずお小遣いがなくなったらお婆ちゃんのところに顔出す感じです!
    それを見ているせいか小さいときから甘やかされ自分の子も同じようになったらって思うと余計預けるのが嫌に思うときもあるんです。
    一応、旦那とは今年いっぱいは育児しながら専業主婦をし来年度から保育園の申し込みをしようと話し合ったのでそれを変えるつもりはありません。保育園に入れなかったら託児所付きの仕事場を探すつもりです!

    • 7月24日