
先日美容院で、ショートでセットのいらない髪型でと、特にしたい髪型も…
すみません、美容師さんに質問です。
先日美容院で、ショートでセットのいらない髪型でと、特にしたい髪型も無かったのでお任せでお願いしました。
髪型は何でも良かったのですが、乾かしてみると大きい頭がさらに大きく見えてしまいます。
段になっていて、長い髪は唇の真ん中あたり、短い髪は目頭の高さです。多分マッシュボブを目指したのではないかと。
結構梳いていたと思います。
素人判断ですが、結構梳いたので、空気を含んでしまう事、二段になっているので下の長い髪と厚みの違いがある事によって大きく見えているように思います。
これをベリーショートにして、段差を無くしてしまえばちょっとはよくなるかなと考えています。
この髪型からベリーショートにする事はできますか?
ベリーショートにしたら今より酷くなってしまいますか?
何か対策はありますか??
質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。
- パナップ(7歳)
コメント

ゆうさん
写真があった方が更に的確なアドバイスを頂けると思いますが…

あーちゃん
こんにちは☆
拝見した訳ではないのでなんとも言えませんが、原因として広がりやすい髪もしくは髪の癖が少しある、段が入ったことにより軽くなって浮いてしまったなどが考えられます。
ベリーショートには出来ますが2段になっている状態が分からないので見ないとなんとも言えないかもしれません😔🌀
パナップ
ご返信ありがとうございます。
すみません、写真を載せる事に抵抗があるもので……
でも写真ないとお答え頂けないですよね。
すみませんでした💦