
コメント

かるちゃん
f2プラスとピジョンのビングルで悩んでビングル買いました!
キメては荷物入る量と日除けの大きさです。

あやまも
ベビーカーの購入はF2プラスが初めてで、息子の腰が座った頃に購入したので、A型との比較はわからないのですが…
良いところ
・ブレーキが左右のタイヤ連動なのがラク(A型や他のB型持っている友達が特に羨ましいと言います)
・幌が大きくしっかり日光を防げる。午前中や午後の太陽が低い位置だと、日が横から差し込むので、全面覆える日除けだと安心(アップリカなどと比較すると歴然)
・ほぼフラットに倒せるので、寝たときに快適そう(メーカーは新生児から使えるとありますが、私は怖くて使えません…)
・全面がメッシュなので夏場の使用が快適&マットの取り外しが簡単で洗濯もラク(保冷シートとか使ったことないです)
気になるところ
・下のバスケットは小さめ(荷物をどっさり入れるのは難しい)
※私は荷物が少ないのであまり気にならないですが、買い物の後はもう少し入ればなと思うことがあります。
・ワンタッチで広げるor畳む&立て掛けるのが少し難しい。
※慣れても広げるときは片手では無理で、足使っています。畳んだ後も自立させるのにタイヤが回ってうまく立たないときがあり、足使います…。
1年以上使った感想はこんな感じです。
-
ままり
丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊✨
全面メッシュで涼しそうなのは、かなり魅力的ですね‼️
腰座り前から乗せるのは頼りない感じですか?💦
生後2ヶ月の我が子を乗せるのは、ちょっと可哀想ですかね😣?
バスケット小さいですよね、、
もう少し大きければな~と思います😣
良い点と気になるところを教えていただき、とても参考になりました😄😄- 7月23日
-
あやまも
生後2ヶ月なら背もたれをフラットにして使えば大丈夫かもしれないですが、私ならせめて首すわりまで待つかな…と思います。
B型なので、A型に比べると安定感とぐらつきはあると思うので、道路を走らせるとガタガタして子どもも揺れますし、クッションなどがないので振動が気になるところです。
ショッピングモールなどの店内だと気にせず使用できると思います。
だから、赤ちゃん本舗などの店舗で試乗するときは、ガタガタがないので、その点は頭に入れといた方がいいと思います。- 7月23日
-
ままり
やはりA型に比べてはいけないですよね💦
今は暑いので、購入したとしても、しばらく使わないことにします!
試乗する際は、道路がガタガタなことをよーく頭に入れておきます!
秋くらいから使えるといいなと思っており(生後4~5ヶ月)、検討しておきます✨- 7月23日

みほ
5ヶ月のときにB型の下見にいったんですが、その時店員さんに薦められ、F2プラス買いました!
【いいところ】
・幌が大きい
・メッシュで風が通る
→冬は着るもので調整してあげたら
いいよ、と言われました。散歩にでかけても、途中で寝てくれます
・ほぼフラットになる
→抱っこや抱っこひもで寝ても
フラットにして降ろすとそのまま
寝てくれます。
まだしたことはないですが、おむ
つ替えもできますよ、と言われし
た。
・足もとがバーになってる
→ブレーキ解除はバーを蹴るだけ!
段差があるときも楽です
・グリップが握りやすい
→私の感覚ですが、斜めになってる
分、他のものより楽に握れたので
・片手で開閉できる
→折り畳みは楽ですが、開くのは少
しコツがいります
・場所をとらない
→マンションで玄関せまいですが、
邪魔にならないです
収納は小さめですが、市販のフックつけてそれでなんとかなってます!
私は買ってよかったです☺
-
ままり
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
B型でほぼフラットになるのは魅力的です✨
うちもアパートで玄関が狭いので、コンパクトだととても助かります!!
みほさんが実際に使用されたのは、生後何ヵ月頃ですか??- 7月23日
-
みほ
関東で車なし生活してるので、購入時に組み立ててもらい、そのまま乗せて帰りました❗なので5ヶ月です☺
まだ完全にお座りできませんが、週の半分はベビーカーで散歩いったり出掛けたりしています。
お座り前でも、首が座ってたらフラットから中間まで起こした状態で使えますよ!- 7月23日
-
ままり
ありがとうございます😄
お座り前でも使えるのですね🤣🤣
お店で試乗してみたいと思います!
ありがとうございました😊✨- 7月23日
-
みほ
首すわり前だとフラットな状態で2時間まで可能みたいです。クッション性には欠けますが💦
ぜひぜひ試乗してみてください☺- 7月23日
-
ままり
ありがとうございます❤️!- 7月23日
ままり
ありがとうございます!
ピジョンのビングル知らなかったので、教えていただき嬉しいです😊
B型ベビーカーが欲しいのですが、7ヶ月まで耐えられるか?と悩んでおります🌀
かるちゃん
私も早く使いたいです!笑
腰座ったら乗せてみようと思います!
かるちゃん
後、アップリカのマジカルエアーも悩んでました!
ままり
ありがとうございます!
赤ちゃん本舗などに行けば全部試せますかね?💦
ベビーカーに乗れるようになるまでは抱っこ紐ですか😊?
かるちゃん
私は友達にa型をもらったのですが2~3年前のもので6キロちょいあったので重たくて😅
操作しやすい、軽い、自立する、荷物大きめ
を重視して購入しました。赤ちゃん本舗に行けば見本あるので乗せて見てください。
でも、子供によってはベビーカー乗ってくれない子もいるらしいので、、🤣
ままり
A型、重いですよね(>_<)
店員さんに『軽いですよ~』と勧められたものが重くてびっくりしました💦笑
赤ちゃん本舗に見に行ってみます😄
嫌がってしまったら残念すぎます😣😣