
あと数日で2ヵ月になる女の子がいます。義実家の両親の喫煙についてです…
あと数日で2ヵ月になる女の子がいます。
義実家の両親の喫煙についてです。
私の旦那の両親はどちらも喫煙者で結構
ヘビーだと思います。
産まれてすぐの頃はさすがに吸っていません
でしたがココ最近義父がglo?を目の前で吸います。
たしかに普通のタバコより害は少ないのかも
しれないけどわたしは嫌です。
アイコスのような焼けた匂いが若干します。
タバコの煙くささは全くないのですが
やはり電子タバコの煙も子供には悪いですよね。
まして、義母は普通のタバコを吸っていて
はじめは全く目の前で吸わなかったのに今では
同じ部屋で吸おうとするのです。
ですが、私の旦那が喫煙を嫌っているので
そこは義母に言ってくれます。
でも、吸わずにはいられず換気扇の下へ。
すっている時は匂いはきませんが吸い終わって
すぐ手も洗わず、うがいもせず近づいてきます。
吸った直後なのでかなり臭いです。
そのまま子供を抱きます、有り得ません。
私も妊娠前は喫煙者だったことと妊娠中も
出産後も良くしてもらっているためキツく
言うことができません。
吸いたくなる気持ちも分かりますがすった後は
手を洗うなど何かしらしてもらいたくて、、。
なんか義実家でのストレスが半端ないです。
- jsb(7歳)
コメント

ころり
私も元々喫煙者ですが。。
それは有り得ませんね!嫌すぎる!
タバコ吸い終わったあとそのまま抱っこすることを
旦那さんは知ってるんですか?
旦那さんが言ってくれる人のようなので
伝えてもらうよう言えませんか~??
にしてもだいぶストレスですね😭

naccyun0723
乳幼児突然死症候群の原因に
喫煙があります。
大げさですが、周りで喫煙により乳幼児突然死症候群で亡くなった子がいるから
やめて欲しいとお願いしてみるのらどうですか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
jsb
回答ありがとうございます!
やはり直接煙を吸わなくても
衣服についた匂いなどでも
乳幼児突然死症候群は
有り得るのですよね?💦💦- 7月23日
-
naccyun0723
4.7倍は確率は上がるとききました( ;∀;)
身近でそれで亡くなった子がいるからと
言えば少しは理解しやすくと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
我慢して溜め込むよりもハッキリそう
伝えた方が後々お互い楽でいいと思います。- 7月23日

ドキンちゃん♪♪
私なら連れて行きたくないレベルです。。。
角が立たないように、旦那さんからきちんと受動喫煙のリスクを説明してもらい、最低限手洗いうがい、できれば着替えてから触って欲しい時は伝えてもらうことはできませんか?
-
jsb
回答ありがとうございます!
私も本当に近づけたくないし
会わせたくないです。
ですが、私たちの住むアパートと
旦那の実家がとても近いので
なかなか会わないということが
できません。
そして旦那は自分の家族が大好き
私が少し不満を言うだけでキレる。
でも、こればっかりは本当に
嫌なので伝えてもらいます。- 7月23日

はなこ
うちの義父も旦那も
タバコ吸います。
生まれたばかりのころは
換気扇の下で吸っていましたが
すぐに赤ちゃんが隣にいても
吸われました。
今は私が二人目妊娠中で
子供もいる車内でも
平気で吸います。
吸わない義母ですら
なにも言ってくれません。
ほんとイライラします。。。
-
jsb
回答ありがとうございます!
隣にいても吸われるのは
無理ですね。
ストレスでおかしくなりそーです💦- 7月23日

くう ゆう
タバコ吸った人の肺からは
数時間タバコの煙が出てますよ💦
たとえ
目の前で吸ってなくても、
目には見えなくても、
うがいしても、
洋服を交換しても、
吸った人の肺から出てますから
副流煙吸っているのと同じですよ‼️
赤ちゃんは自分で逃げられません。
あんなに小さな身体です。
タバコの害は怖いです。
旦那様に伝えてみてください。
-
jsb
回答ありがとうございます!
そーなんですか!!?
その事を伝えてみます😓- 7月23日

あしゅう
私も元喫煙者です。
うちの旦那と義父も吸いますが、
助産師さんに
タバコ近くで吸っちゃダメ。吸った後すぐは深呼吸して肺からだして。って旦那に言いなさいって言われました。
助産師さんから言われたからって言えば角立たないかと。
ちなみに旦那に、子供に触る前に手洗い、深呼吸を毎回うるさく言ってたら
旦那から義親にも言うようになりました。
-
jsb
回答ありがとうございます!
助産師さんが言っていたと聞いて
聞かずキレるよーならもう
実家に帰ります( Ꙩꙩ )- 7月23日

ぽよんぽよん
元喫煙者で旦那以外全員(両家)ヘビースモーカーですww
ホントにイヤなら嫌われる覚悟できちんと言った方がいいと思います。
私なら
吸いたいのも分かるし
こちらも会わせたいと思ってもこの環境じゃ子供の身体の事を考えると難しいと…歩み寄ってる風に話しますww
ついでに旦那には子供が死んだらお前らのせいだとでも脅しも忘れないでしょうww
-
jsb
回答ありがとうございます!
そーですよね!
親の機嫌取りより子供の方が
断然大事ですからね!😭- 7月23日
-
ぽよんぽよん
言うのに勇気いると思いますが
子供のタメに!!
ママ頑張って下さい!!- 7月23日
jsb
回答ありがとうございます!
喫煙者だったから吸いたくなる
気持ちは十分わかるのですが。
吸ってそのまま抱いている時
旦那も近くで見ています。
眼の前で吸って煙だけがダメ!
と思っているのかもです。