保育士資格を持つ子持ちの新人がフルタイムで働くのは難しいでしょうか。
保育士の方、幼稚園教諭の方、教えてほしいです
私は今年の3月に学校を卒業し保育士として働く予定でしたが、妊娠が発覚し内定を辞退しました。なので保育士として現場で働いた経験はありません。
資格だけ持っている状態です。
私の気持ちとしては3歳になってから幼稚園に入れて、パートとして保育士やりたいなと思っているのですが、
家計が苦しくて、産後ある程度したら保育園に入れて働かなきゃいけない状況です。
その場合、扶養から抜けてフルで働かないと……って思ってるのですが
現場で働いたことのない保育士が子持ちでフルでって難しいでしょうか。
周りの友達は保育士よりも幼稚園で働いている子が多いのと、相談してもなんか、、という気持ちがありここで質問させていただきました!
よろしくお願いします。
- ☆♪(7歳)
コメント
退会ユーザー
子どもの預け先があればなんとか
できると思います。
ただ、担任を持てば行事の時は
嫌でも残らなきゃいけなかったり、
担任を持たなくても雑務がこなせなくて
残業しなくちゃならない時の
お子さんの迎えや面倒はどうするかが
悩みどころだと思います。
わたしは保育所ではなく、
児童養護施設で働いていましたが、
対応しきれないだろうと思って
退職しました!
子どもの預け先が決まり次第、
非常勤として近くの保育所に
勤める予定です!
参考にならなかったらごめんなさい💦
さんこ
妊娠おめでとうございます😊
やらなきゃいけない状況になればなんとかなると思います。
ですが、現場は授業とは違う、実習とは違うので覚えることも沢山あると思うし、何より命を預かる仕事ですので責任があります。
また月案、週案、行事反省、壁面、保育準備などの持ち帰り仕事もたくさんあります。
定時帰宅なんてほとんどできません😭
むしろサービス残業です😭
私は、要領が悪いタイプなので復帰したらどーしよー😱となってます💦
お子さんを持つ先輩達は、子どものお迎えの時間と割り切って帰宅し、残りの仕事は家でやっている方が多いです。
しかし、個人情報などもあるので個別の記録や持ち帰れない書類等は園でやっています。
子どもの行事と自分の園の行事が近いと休みづらいです。
両親、義実家、旦那さんのサポートがないと難しいかと思います。
どなたか頼れる方(お子さんの送り迎え、行事参加ができる方)はいらっしゃいますか?
-
☆♪
コメントありがとうございます!
あゆちんさんの言う通りやらなきゃいけない状況になれば人はやるしかないでやれると思います!
実習ですらひーひーいってて実家に帰ってなんとかやり過ごしていたことを実際に仕事にしてまた、育児家事となると難しいのかと思っています。
やはり行事が近いと残業も増え、休みも取りにくいですよね、
実家は車で六時間の距離と遠いので頼るのは諦めています
義実家は近いのですが掛け持ちで働いてらっしゃるので頼めないかな~と、、
旦那は仕事の時間上送り迎えはできないので基本的には私が全てやらなくてはいけない感じです(;_;)- 7月23日
-
さんこ
そーなんですね💦それなら地域のサポート制度の利用してみるのもありですよね。
別途お金はかかりますが、保育準備や会議等で延長保育時間にも間に合わない時に、代わりに迎えに行ってもらったり、仕事が終わるまでお子さんを見てもらったりできますよ。
保育士って、仕事が大変だし、その割に給料少ないし、命を預かる責任もあるし、ほぼ女の職場だし、子どもだけじゃなく親とも関係作らないといけないし………って言い出したらキリがないほどグチはあるけど、その分やり甲斐をものすごく感じれる仕事だと思います☺️
私は保育士になって毎年辞めたい〜と言い続けて10年以上経ちますが、やり甲斐があるから辞めないで続けてるんでしょうね(笑)
はちゃんさんも、せっかくとった素敵な資格なんだし、フルでもパートでも一度は経験されるといいと思います✨- 7月23日
-
☆♪
地域のサポート制度は習ったのに全く頭にありませんでした……ポンコツは困りますね。(笑)
こんなに大変なのにお給料少ないのに割にあってないと就活の時も散々文句を言ってたのに、周りが働いて子どもが~だとか ~しててかわいい 等話を聞くと羨ましく思います
フルかパートかあるいは派遣か、、
いずれにせよ、保育の仕事に就きます!
ありがとうございます!- 7月23日
-
さんこ
グッドアンサーありがとうございます!
地域によって違いますが、登録だけしとけばいざという時に役に立つと思います。
出産前なのにちゃんと考えててすごいなーと思いますよ!ポンコツなんかじゃありません✨
ただ、私が見てきた実習生や新人さんで挨拶ができない方が結構いて残念な印象でした。
どの職に就いても同じ事だと思いますが、挨拶、返事、笑顔は基本だと思います!
印象も大切なので、頭の片隅にでも置いといてくださいね☝️
その前に育児ライフ楽しんでくださいね😊
初めはがむしゃらでいっぱいいっぱいかもしれませんが、少しずつ余裕も出てきて楽しくなってきますよ💕我が子Loveになります❤️笑- 7月25日
-
☆♪
利用するしないは自由ですもんね!旦那にこんなのあるんだよって話してみます😊
そうなのですね…。今まで以上に心掛けます!!
アドバイスありがとうございます🐹💓
今から本当に私に育児ができるのか不安ですがその倍楽しみもあります!!そのお言葉信じて頑張ります💗ありがとうございます!!!- 7月25日
-
さんこ
大丈夫ですよ✌️なんとかなるもんです(笑)
両親が遠方にいらっしゃって頼るのが難しいと思うので、旦那さんを育てましょ😁
ついでに私が安産だったので、安産菌もおいてきますねー👶🏼
家事、育児、仕事をこなすのは大変かと思いますが適当にがんばってくださーい🍀- 7月25日
-
☆♪
育児と同じくらい旦那育てるの大変そうですが、頑張ります🙆
安産菌ありがとうございます👶💗
適度に息抜きをして頑張ります!ありがとうございます😊- 7月25日
tamago14
私も経験ないまま子どもを生んで現在保育士しています。生んでから働いたほうが新米とは見られずに、育ててるから大丈夫だよねって目で見られるので逆に良かったです。しかしフルはきついかなと思います。最初は熱出しまくるのでほとんど仕事には行けないだろうしパートの方が気分的にも楽だと思いますよ(^^)おばあちゃんとか見てくれる人がいるならフルでもいけると思います!
-
☆♪
コメントありがとうございます!
確かにフルはきついですよね。今はまだ想像でしかないですけど、実際に育児をして家事もして仕事もとなると自分でもどうなるのか、未知です。実家は車で六時間も離れているので無理だ~と諦めています(;_;)
もう少し時間あるので旦那と相談しようと思います。ありがとうございます!!- 7月23日
かちゅみ
結婚前はこども園の幼稚園のほうで働いていました。
務める園にもよると思いますが、上の先生が帰らないと帰れなかったり、持ち帰りの仕事とかもあったり、経験があっても子育てとの両立は厳しいので、初めての育児、初めての職場となると、正直わたしはフルで働くのは厳しいと思います。(*_*)
あと、上のコメントではちゃんさんが心配されてるように、けっこう同じ時期にまわりの園も行事が重なったりしていたりしますし、お子さんの保護者会とかもあったりすると思います。
あとはおばあちゃんに子どもを見てもらう、保育園に預けるなら送り迎えとかすべて任せられるなら、フルでも行けると思いますが。(保育経験がある)友達はおばあちゃんが子どもの育児をしてました。
-
☆♪
コメントありがとうございます!
友達も先輩先生が仕事してるときは、自分がなにもなくても手伝いに回ったりして帰れないといってました……
やはり、何もかも初めてなのにフルは無茶ですかね。今は想像でしかないですけど現実が来たらあーフルは無理だ~って思ってしまうかもです。。
行事はいけないこと覚悟で仕事しなきゃですね。辛いですけど現実ですもんね
母にみてもらいたいのですが車で六時間も離れているので諦めました(笑)旦那と相談しても少し時間あるので決めたいと思います!ありがとうございます!!- 7月23日
りんご
保育士の派遣なんてどうですか?
主婦、子持ちでフルで働いていた友人が何人かいますが、割と融通が効く印象でした。
場所にもよりますがしっかりしているところだと、
定時で帰れて残業なし
書類等無し
きっちり休憩あり
なんて話も聞きましたよ😊
クラスを持つ場合もあれば、補助で毎日違うクラスをまわったりなど、色々あるみたいで、キャリアに応じて配置してくれるのではないでしょうか。
-
☆♪
コメントありがとうございます!
派遣は頭になかったです!
現場経験がなく初めての子育てで仕事となると、とてもありがたいですね!!とても参考になりました!
ありがとうございます!!- 7月23日
r
2月までフルタイムのパートで働いていて、今時短で仕事復帰したものです(´▽`)
園によるかと思いますがフルで働く場合早番、遅番の当番に入れられたり、書類が多かったりと大変かもしれません(´・_・`)
産休入る前はフルタイムのパートだったので行事の前の日は夜遅くまで残って手伝い、書類をクラスの半分、行事の後の反省会に残る(ほかのパートさんは帰ってる)など正職みたいな感じで産休ぎりまで働いてました(´・_・`)
子どもが出来てフルで戻ろうかと考えましたが、園長が子どもの事を考えてと時短で復帰しましたが、最初からフルタイムにしなくてよかったなと思いました
またフルで働いていると担任、担当を持つと思うのですが、自分の子どもの体調などで呼び出しがあったり、行事等で休みをいただくこともあったりするのでそうなると、担任が抜けるとクラスが回らないということになるかもしれません(´・_・`)休みがほしくても言い出しにくいですし😢
こういうことをふまえると最初は短い時間から働く方がよいかと思います(>_<)
個人的な意見なので参考までに...
-
☆♪
コメントありがとうございます!
やはりフルだと早番遅番、担任担当などはついてきますよね。
持ち帰りの仕事や残業など考えると送り迎えは旦那には頼めないので私がするしかないと思うと、フルは厳しいのかもしれないですね…
急な発熱などで呼び出されても周りの親族は皆仕事しているので、そういうことも考慮して考えなきゃです、、
れなさんのお話聞けてよかったです!ありがとうございます!!- 7月23日
ちょこみんと
はじめまして♪
よければお話させてください。
勤務先は普通の保育園が希望ですか?
院内保育や企業内保育ってご存知ですか?
どちらかと言えば保育園と言うよりも
託児所のような仕組みかもしれませんが
私が働いているのは全国展開している
企業保育園です♪今は育休中ですが笑
私の保育園は残業なしです!しかも
自分の子どもが熱出したり病気したら
休ませてもらえる制度もしっかり
しています!
失礼ですがお住まいはどちらですか?
全国で約180園を運営している会社
なので、はちゃんさんの地域にも
あるかもしれません♪
あ!これは勧誘とかじゃなくて参考に
なればと思って♪
-
☆♪
コメントありがとうございます!
普通の保育園希望でしたが、院内保育や企業内保育も視野にないわけではありません!
私は北海道札幌市です!- 7月23日
-
ちょこみんと
北海道なのですね!
札幌なら10園くらい保育園運営
しているみたいなのでご縁があれば
いいですが♪- 7月23日
-
☆♪
色んな区に確かあった気がします!
中々お給料もいい気が……。違ったらすみません
多分ゆかりむさんのおっしゃる企業保育園わかります!!- 7月23日
-
ちょこみんと
色んな選択肢があると思うので
自分に合いそうな保育園や企業保育
を探してみてくださいね♪- 7月23日
-
☆♪
ありがとうございます!
- 7月23日
かわっこ
正規とアルバイトでは園にもよりますが、仕事量も全く違うし、
正規となると基本は時差勤務だし、
アルバイトさんも時差勤務に入る場合もあると思います。
私は正規ですが、両親の協力が難しく送迎は自分たちでしているので
時差勤務ではなく固定勤務をお願いして働いてます💦💦
職場も基本、定時にあがれます。
はちゃさんのご両親の協力がすぐにできたり、
勤務先が子持ち勤務に対する理解などがあればフルタイムでも大丈夫だと思います。
現場経験がないなら、新人扱いになるので頑張って仕事を覚えていかないといけません。それは頑張り次第と思います😊
-
☆♪
コメントありがとうございます!
園によっては理解していただけないところや、快く承諾しくださるところがあると思うのでしっかり考えたいです!
時差ではなく固定にしていただけるのであればよほどのことがない限り送迎はできますもんね。
精一杯頑張ります!ありがとうございます!!- 7月23日
☆♪
コメントありがとうございます!
旦那の仕事上、送り迎えは無理なので私がしなくてはいけないと思うので悩みどころです。
行事が重なったらきっと子どもの運動会やお遊戯会など見に行けないのかな~と思ったりしていて、どうしようって言う気持ちもあります。
パートならまた違うのか、今は保育士じゃない仕事をしてある程度の年齢になったら保育士になるか、、、
考えても答えが出ません……(笑)
児童養護施設に実習でお世話になったことありましたが、私にはできないお仕事だと思いました!尊敬します!
いえいえ!ありがとうございます!!