※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で旦那のくっつきが嫌で困っています。上手な対処法はありますか?

現在妊娠初期なんですが、何故か旦那がくっついてくるのが嫌でたまりません(笑)
しつこすぎて、近寄らないで!ウザいわ!暑い!重い!
と、散々な酷いことを言ってしまいました😭😫
上手く交わす方法ないでしょうか?💦
みなさんどうしてますか?

コメント

しおかず

つわりでちょっと気分に悪いから布団でごろんした時にして〜で流してました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    それいいですね!早速やってみます(笑)

    • 7月24日
89

嘘も方便。
「つわりでちょっと…。」と言葉を濁してみてはいかがでしょう。

かわいい旦那さんですね。
わたしも9wくらいのとき旦那さんダメでした^(´∀`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    そうですね!優しく言ってみます!

    • 7月24日
emamy

私もかわしてもかわしてもしつこすぎて
最終的にはキレます。そして逃げます。
本当うざいですよね😂😂
それ以上しつこくしたらまじで嫌いになるから!
と本音言うと少しはおとなしくなりますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    空気読んで欲しいですよね、、(笑)

    • 7月24日
にゃんちゃん

分かります!
旦那のにおいもダメでした😅

正面からくっつかれると直でにおいするので、常に背中向けてました😂

基本私が右側にいるので、右を向いて横になって「こっちの方が悪阻ラクなんだよね」って言ってました~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    私も匂いもダメになりました💦なぜでしょう。(笑)
    優しく言ってみます!

    • 7月24日
☆ニモ☆

私、最近妊娠発覚したばかりの超初期ですが、すでにくっついてくる旦那さんウザいです😱(笑)
なんですかね、防衛本能ですかね?(笑)
この前は思わず『もう、何なん…💨』とため息混じりに言ってしまって、旦那さんしょげてました😅
交わす方法知りたいですね💦答えになってなくてすみません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    本当何なんでしょうね?(笑)前は旦那さんの匂いも好きだったのに、最近は一切NGです(笑)
    防衛本能かもしれないですね!

    • 7月24日