
コメント

ひのた
私も中学から年2回ずつかけてましたが、今回出産してまだ行けてないのでこの梅雨、初めて矯正なしで過ごし今に至ります、、、でもお風呂上がりのアイロン暑いしめんどいからかけれるなら楽だな、と( ̄∇ ̄)
でもまだしばらく行けそうにないです、、、

ねこりんりん
かけるかたはおばあちゃんになってもかけてますよね( ^ω^ )
自分がもういい!ってなった時がやめどきかな?と思います。
-
ぺんすけ
おばあちゃんになってもかけてる方いるんですね!やはり自分の気持ちの問題ですかね!
- 7月22日

退会ユーザー
私もずっと縮毛矯正していましたが、妊娠してすぐ切迫流産になりそのままあてていません。
出産してからあまりの暑さに切りましたが、こんなに癖があったのか?というほどクリンクリンです。
めんどうなのであてたいですが、そんなに長く預けられないので我慢をしています。
パーマ用のムースをしたら逆に落ち着いています。
-
ぺんすけ
矯正は時間もかかるし、子供がいるとなかなか美容院も行けないので大変ですよね。くせ毛にムース用のムースということは考えていませんでした!
くせ毛の状況にもよりますが、逆に落ち着く可能性もありますね!- 7月22日

みい
美容師です!
どのくらいの癖かにもよりますが、長さがあると重さで少し落ち着きます。ショートにすると癖がより出ます。それをパーマぽくスタイリングすればいい感じになる方もいます!ただ結構強いとなると前髪だけかけたり...と部分的にするのもありかと思います!
気にならないならスタイリングして、もう辞めちゃうって方もいますよ。
-
ぺんすけ
どの美容師さんにも強いと言われるのできっと強いんですよね。。
前髪は一番気になるので部分だけに一度してみて、やっぱり無理だなとなったら全部かけるのもアリですね。- 7月22日

🦄
わたしも10年以上かけてます。。
腰まであるロングなので、
このまま気がすむまで
かけ続けるんだろうな〜〜。
と思ってます😭💦
わたしは、後頭部の癖がひどいのですが、
くせ毛を生かした髪型に憧れます😵💦
-
ぺんすけ
やっぱり自分の気持ちの問題ですかね。
私もくせ毛を生かした髪型憧れます❤︎
私は全体的に膨らんでしまうので難しいかもしれませんが。。。- 7月22日
ぺんすけ
ご出産おめでとうございます‼︎
梅雨に矯正出来ないのは辛いですよね。。私も中学からかけ始め、年3-4回ペースです。
やっぱりかけた方が楽なんですよね。。悩む。。。
ひのた
確実にかけた方が楽だと思ってます(´-`)
短くしたいけど癖が気になって出来ないし、私が短くするなら尚更かけたいです😊