※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あど
妊娠・出産

エンジェルサウンズで心拍確認した時期や臍帯音を聞いた時期について相談です。8週目では心拍音しか聞けなかったそうです。

エンジェルサウンズをお持ちの方、いつ頃から心拍確認できましたか?
また早い段階で、心拍確認できなかったけど臍帯音は聞こえたよ!という方はいつ頃聞けましたか??

早く聞きたくてウズウズですが、8週目ではやはり早すぎたようで、今日は自分の心拍音しか聞けませんでした💦

コメント

那菜

10週頃に使ってみて音はすごく小さいですが、最大音量にしてみたら聞こえましたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡

  • あど

    あど

    ありがとうございます!!
    私もあと2週して聞けるようになるといいなぁ♡
    早い方だと8〜9週と何かで見たので期待しましたがさすがにダメでした〜😢
    昔、子宮後屈と言われたことあるので、それもあるのかもしれないです💦

    • 7月21日
yuimo0314

12週ぐらいで聞けました♡

  • あど

    あど

    ありがとうございます!!
    12週だとぴったり推奨時期ですね♡
    妊娠に気がつくのが早すぎて、1日1日過ぎるのが遅くて待ちきれませんでした😭早く聞けるようになるといいなぁ…

    • 7月21日
  • yuimo0314

    yuimo0314


    9週ぐらいで購入してから
    しばらく聞こえてる気でいたんですけど
    自分の脈でした(笑)
    10週ぐらいで臍帯音が聞こえて
    12週ぐらいで心音が聞こえましたよ♡

    赤ちゃんの脈は大人の倍ぐらい
    臍帯音はシュンシュンシュンシュン
    心音はドクンドクンドクンドクン
    と音が全然違います。
    自分の脈はゆっくりシュンシュン
    太ももの付け根あたりで言ってました。

    最初はかなり下の方なので
    毛が生えてるとこらへんから
    ゆっくり探すといいと思います♡
    同じ場所でも角度変えると聞こえてきたり♡

    私は胎動感じるの早くて
    18週ぐらいまで毎日使ってました。
    その後も週1ぐらいで心音安定してるか
    確認して安心してました♡

    • 7月21日
  • あど

    あど

    詳しくありがとうございます♡
    いろいろ検索して、使用に関する問題や、コツ、YouTubeでは実際の赤ちゃんの心音と臍帯音も確認して、本日3〜5分を時間を8時間ほど空けて2回試しました。
    やはりシュンシュンらしき音が聞こえたところがありましたが、割と遅かったので、あれは自分の脈だったのだと思います。
    今現状はわかりませんが、
    昔は子宮後屈だと言われたことがあります。
    子宮後屈だったら、確認できるのが遅くなってしまうかもしれないですよね😥
    ただ、それが骨板腹膜炎という病後だったため、癒着による子宮後屈だった可能性もあり、今は出産後で戻っている可能性も…
    (先生に聞いたら、なんかの拍子で外れる程度の癒着もあると聞きました)

    一度来週検診の際に、忘れずに先生に聞いてみようと思います!!

    角度を変えるというのもやって居なかったので、試して見たいと思います💕

    • 7月21日
  • yuimo0314

    yuimo0314


    まだ赤ちゃんも小さいですから、
    奥の方にいたらわかりにくいかもですね。
    子宮後屈だと聞こえにくいのかな⁉
    でも私も初期の頃は、
    「昨日は左で聞こえたのに今日は右」とか
    上だったり下だったりして
    ほんとに毎日赤ちゃんの位置が違いましたし
    聞こえない日もありましたよ。
    聞こえない日はほんと泣きそうになりましたけど
    次の日の朝試すとだいたいわかりました。

    シュンシュンが自分の脈かどうかは
    自分の手首の脈と比べてました。
    倍ぐらいの速さだったら
    臍帯音ですね。
    早くかわいい赤ちゃんの心音
    聞けるといいですね♡

    • 7月21日
  • あど

    あど

    聞こえた後に聞こえない日があると、確かに不安になりますよね>_<
    でも次の日には確認できるなら安心です♡
    でも考えてみれば、8週目、まだ何と言っても赤ちゃん自体、2cm程度ですもんね。
    しかも、心臓なんて何ミリ?そしてさらに胎嚢の中にいるのだから聞こえなくてもおかしくないですね😅
    子宮後屈であれば尚更です。

    気長に行きたいと思います!!
    もともと血圧が低くて、手首の脈もあまり確認できないのですが、時計の針より少し早いかな?っていうレベルだったので、おそらく自分の脈だと思います。
    1分間で百何十回という感じではありませんでした⤵︎
    コツをつかめるように毎日少しの時間でトライしてみようと思います‼️
    ありがとうございます😌

    • 7月21日
シロン

私は10週で聴こえなくて11週1日のCRL4.7cmの時に初めて心音が聴こえました!自分の脈はシュワーンシュワーンと聴こえて心拍はドクドクドクと明らかに違う音で聴こえたので感動しました。ネットで書いてある通りアンダーヘアの生え際から聴こえます。12週になって探さなくてもすぐ見つけられるようになりました。

  • あど

    あど

    10週目でも聞こえなかったんですね!
    YouTubeで、心拍と臍帯音の違いは確認したので、きっとわかるような気がします‼️
    かなりしたのアンダーヘアゾーンから、5センチ上くらいのところまで、ぐるぐるしたのですが、たまに聞こえるのは自分の脈のみでした(^^;;
    12週が待ち遠しいですー😭
    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月22日