
排卵が遅くて不安。強制リセット後の血液検査は可能?自然な生理時以外で検査できるか悩んでいます。
排卵がおきません(T_T)
前回生理から34日目...
卵胞チェックするも、なかなか大きくならないし、消えるし...内膜も薄い?とか。
無排卵なのかなー?
強制リセットなのかなー? などなど色々考え、時間などの都合があり、いつもと違う病院に行ったら、
排卵は遅くても大丈夫。と... 言われて終了。 (^◇^;)
うーん、、?もやもやです。
医師それぞれで意見が違う...どんなもんなんでしょうかね(^◇^;)
話は少し変わりますが、薬とかでもし強制リセットした場合も、その後の血液検査(月経期のホルモン検査など)は可能ですか?
今のところ何の検査もしておらず、おそらく次期から検査を始めると思うのですが...自然な生理の時しか検査はできないのでしょうか?
なかなか先に進まず不安だらけです(T_T)
- kaka1111
コメント

YAK♡
こんばんは!
わたしも無排卵です!!
今周期は、クロミッドを処方されました!
薬で、生理を起こしてからでも、検査は出来ると思いますよ(^^)
kaka1111
無排卵辛いです😭
排卵よこーーい!!
薬使っても大丈夫なんですね^ ^
月曜日にいつもの病院、行ってみたいと思います。
安心しました!
コメありがとうございました^ ^