
妊娠判定が出たので、病院に行く予定です。アパレルで長時間働いており、報告タイミングが心配です。安定期まで待つか、契約更新前に報告するか悩んでいます。
職場への妊娠報告についてです🙄💡
待望の2人目の妊娠判定が検査薬ででました。
最終生理から計算してまだ4wくらいなので6wに入ったら病院に行こうと思っています❤️
私の働き先はアパレルで私は本来短時間のアルバイトなんですが、どこの店も人がいなく長時間でシフトに入れられています💦💦休みは多いですが出勤したらフルタイムの時間で働いてます😭
病院で妊娠が確定したら店長に報告しなくちゃいけないと思うんですがどのタイミングがいいですかね?💦
そして店長の他にその上の上司などには安定期に入ってからの報告で大丈夫でしょうか?💦
人がいなく短時間のアルバイトの私もかなりあてにされてるのでいつ言っても嫌な反応される気がして悩んでいます😔
8月に契約更新の予定なのでせれまでには最低でも…と考えています💦
- ちょこぱい☆
コメント

双子ママ
私なら先にシフト組んでる方に相談して、後は安定期はいってから報告します(*^^*)

ゆるり
おめでとうございます!
店長には、病院いって妊娠確定されたら
すぐにでも報告したほうがいいですよ!
シフト管理や時間調整、その他もろもろの手配があるので☆
-
ちょこぱい☆
ありがとうございます✨😭
そうですよね!💦
いきなり休むわけにはいかないので店長にはすぐ報告します。
問題はその上の上司なんですが💦😔- 7月21日
-
ゆるり
私はその上の上司にもすぐ連絡しました!
私も販売職なので、つわりの期間だけお休みもらってそれからはフル出勤してます☆
人が足りなく、繁忙期もあるため、
頑張る旨を上司にも説明したら
大丈夫だとおもいますよ☆
嫌な顔されても、授かったものはどうしようもないですから😊- 7月21日
-
ちょこぱい☆
そうなんですね😊✨
もし流産したらと思うとなかなか店長以外には…と考えたりもしてしまいます💦
もちろん在籍する限りは精いっぱいがんばります!😊👍🏻
ちなみに何週まで働きますか?- 7月21日
-
ゆるり
私ももしもの事があるのは心配でした…
ただ、店長に報告すると同時に、上司に言わなくても店長から情報がいくので、それなら自分から報告の方がいいかなとおもいます☆
私は産休はいるまで働きますよ♪- 7月21日
-
ちょこぱい☆
私の職場の場合は店長から上司に報告の流れになりそうです💡💦
産休とは予定日1カ月前とかですか?無知ですみません💦😭
私はアルバイトなので産休などはナシなので働けるまで働いて退職という形になると思います😊- 7月21日
-
ゆるり
店長から伝えて頂けるなら
それがいいかもしれないですね☆
アルバイトでも、産休あるはずですが
とったらいけないような雰囲気ですかね?😣
予定日の6週間前です💓
早く産休入りたくて待ち遠しいです(笑)- 7月21日
-
ちょこぱい☆
お返事遅れました💦💦
うちの職場は産休は厳しい感じです😔
女社会ですが結婚してなかったりお子さんがいないかたも多いので、なんで今?みたいな雰囲気になりそうです。。多分いつ妊娠してもそうなりそうですが😭
6週間前ですか💕
何事もなくそこまで働ければ会社としても助かりますよね😊✨- 7月22日
-
ゆるり
厳しい職場ですね😱
辞めるつもりはないんですか??- 7月22日
-
ちょこぱい☆
女社会ですがなかなか理解はありません😅💦表面上はなにも言われないかもですが。。
とりあえず働けるまで働いて退職しようと思ってます😊- 7月22日
-
ゆるり
そうなると、産休と同じの6週間前で退職の方が良さそうですね…
- 7月22日

とろろ
私は正社員ですが、心拍が確認できた時に直の上司にだけ報告しました。
迷惑かけるのと、自分がつわりでしんどかったからです。
理由が分かってれば休みやすかったので(^^)
-
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
そのほかの同僚や上司にはいつ報告されましたか?- 7月21日
-
とろろ
下にコメントしちゃいました(^^;;
- 7月21日

ありんこ
私は検査薬やって、病院行って確認してすぐ報告しました!
私も立ち仕事だったっていうのと、人が少なかったので逆に急に辞められたら困ると思ったので上司には早めに伝えておきました💦
案の定予定してたより長く働かされてしまいましたが、悪阻などで体調が悪い時には休ませてもらったりしたので😂💦
上も代わりを見つけたり動かなきゃいけないこともあるかもしれないのでなるべく早めに伝えた方がいいかと💡
私も嫌な顔とかされるんだろうなーって思ってましたがいずれ辞めるんだからいいか!って開き直ってました(笑)
-
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
どのくらいの時期まで働きましたか?🙄
そうですね✨店長にはすぐ報告します!😊
直属の上司以外にはいつ報告しましたか?💦💦😭- 7月21日
-
ありんこ
23週頃まで働いてました💡
直属の上司以外は、いつも同じシフトで働いてるメンバーには急に休んで迷惑かけてしまうこともあるだろうから上司の次にすぐ報告して、他の人にはゆっくり落ち着いてから報告しました😊🙌- 7月21日
-
ちょこぱい☆
うちの職場の場合、店長がいてその上の上司でブロックマネージャーがいて、さらに上のマネージャーがいて…という感じです💦
ブロックマネージャーはかなり仕事上かかわるので報告は避けれなさそうなんですが、たぶんブロックマネージャーに報告したらすぐほかのブロックマネージャーやその上に話がいくと思うので、万が一なにかあったらそれも全員に知られるのかな。。。と😔
仕方ないことなんですけどね💦💦- 7月22日

みわ
私は保育士をしていて、新学期の始まったバダバタと忙しい時期に妊娠が発覚しました。園長にだけはと先に伝えたのですが、何かあったからは大変だからと子どもの抱っこを代わって貰ったり出来るしとの事で全職員に心拍確認後園長から会議中に報告してもらいました。

Rin♡
私も上の子を妊娠したとき、アパレルでした!状況が全く同じで、パートでしたが、人が足りず、通しもやっていました😣卓上のボディ替えや、タペストリーを貼るために脚立に登ったり、入荷のときなど、ダンボールを持ったりしませんか?私が働いていたところは、そのような仕事も多かったので、怖くて店長だけには、早めに報告しました!妊娠検査薬で陽性が出た時点です。つわりもなかったので、バタバタと働いていたところ、案の定、6週で出血し、休みをもらうことになったので、伝えておいてよかったなと思いました😉急なシフト変更やお休みとなると迷惑をかけてしまうので・・・言っておいた方が安心かもですね🍀
-
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
全く同じです💦結構体つかいますよね💡
同じアルバイトさんや店長の上などにはいつ報告しましたか?🙄💦- 7月22日
-
Rin♡
店長の他には、よくシフトがかぶる準社員の方1人だけに言いました。妊娠初期にお腹が痛くなることが多く、ちょこちょこ抜けてトイレにも行かせてもらってたので😭店長の上には、時期を見て店長から言ってくれたと思います!私の口からは店長までしか伝えませんでした😉- 7月22日
-
ちょこぱい☆
うちの職場も店長と準社員の方がいます💡その2人は長時間勤務でよくかぶるので伝えた方がいいですね😊
安定期までは店長以上の上司には言わないでほしいなどは伝えましたか?🙄
質問ばかりすみません💦- 7月22日
-
Rin♡
似てますね😁
何も伝えてません!私の店舗の店長は店長の上の上というかなり広い地域のたくさんの店舗を見てる店長だったので、すべてお任せしました!でも、まだ初期で何があるかわからないし、たくさんの人に言うのはちょっと・・・と思うようでしたら、言ってもいいと思いますよ😌- 7月22日

とろろ
他のチーム員は、大体女性が気付いたので聞かれたらちゃんと答えて、気付かなかった人には、安定期入ってからミーティングで伝えました。
直の上司より上には、その上司が伝えてくれる事になったので、私からは伝えていません。
安定期入る前に伝えた仲良しもいます。
ちょこぱい☆
お返事ありがとうございます😊
シフトもすべて店長が組んでいるんです💦💦😭