コメント
ち
私の息子は眠たくなったら
指しゃぶりして寝て
寝てる時も指しゃぶりしてますが
おしゃぶりも指しゃぶりも同じだから
って言われて気にしないようにしてます!
ただ歯が生え始める前には
やめさせないと歯並びに影響が出る
って言われました!!
ちろる🍫
この時期の指しゃぶりやこぶししゃぶりは
普通ですよ(´•ω•ˋ)
-
五月の桜
この時期特有なんですかね?1人でねんねできるようになってすごく助かってるんですが、昼間でもすごい勢いでしゃぶってるからふと心配になります
- 7月21日
-
ちろる🍫
現在6ヶ月になりましたが
最近はガーゼケットやタオルを
握ってチュクチュクしてますよ(^_^)/笑- 7月21日
COCORO
その時期にぐー食べて旦那サンが心配してましたが…最近は歯が生えてきて痒いみたいなので人差し指だけ入れてますよ(笑)💦その時期に限定かな?て思いますが…そんなに深く考えなくても良いかもと思いますよ😆👍✨🍀
-
五月の桜
めっちゃこぶし食べてます。時期限定なんですかね?ねんねの儀式みたいになってるから、やめたらやめたで寝方がわからなくなると困るんですが、深く考えなくていいんですかねー🤔
- 7月21日
-
COCORO
寝る儀式ならありがたいですね。
うちの子は起きてる時はずーっとしてましたよ😭💦口デカくなるからやめて欲しいって旦那サンが言ってた位です(笑)💦やめさせる方法って無さそうですよね😜✨🍀私は見守ってました。遊びの一環として‼️- 7月21日
五月の桜
歯並び気になりますよね。そのうちやめてくれるといいのですが。