

ゆうさん
生後一ヶ月過ぎていて
体重も増えていれば大丈夫ですよ!

Hina mama💕
1ヶ月半なら少しずつ時間が開いてくると思いますよー!😊

pinoko
1ヶ月になってから、ウチの子も5分5分でした(´∀`*)
普通に夜間は6時間とか寝てくれてました٩( 'ω' )و
おっぱい欲しくなったら泣くので、わざわざ起こしません( ゚д゚)
体重が増えてて、排泄等ちゃんと出てれば問題ないと思います‼︎
ゆうさん
生後一ヶ月過ぎていて
体重も増えていれば大丈夫ですよ!
Hina mama💕
1ヶ月半なら少しずつ時間が開いてくると思いますよー!😊
pinoko
1ヶ月になってから、ウチの子も5分5分でした(´∀`*)
普通に夜間は6時間とか寝てくれてました٩( 'ω' )و
おっぱい欲しくなったら泣くので、わざわざ起こしません( ゚д゚)
体重が増えてて、排泄等ちゃんと出てれば問題ないと思います‼︎
「睡眠」に関する質問
支援センターの助産師・保健師・保育士相談について それぞれ専門分野があると思うのですが、具体的にどの人にはどんな相談をしたらいいとかありますか?(例えば睡眠のリズムの作り方は保健師さんとか…) またこの資格の…
基礎体温についてです🥹 妊活始めて結構経ちますが、 基礎体温は4時間以上眠ったあとじゃないと正確じゃないと恥ずかしながらこの前始めて知りまして💦 私、元々睡眠が浅く夜中もちょこちょこ子供に布団かけたり夜間授乳し…
スワドル卒業について質問です。 生後3ヶ月半、スワドルを使って5〜6時間寝てくれています。最近寝返り練習を始めていて、スワドルからスリーパーに変えようかと思っています。 スワドルを辞めて寝なくなったり、細切れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント