
コメント

きらきら
私も今日の検診で全くおなじこと言われました(TT)
今妊娠31週で1700g弱です(TT)
正直私もおなか張ってる意識がなかったんですが今日検診で張ってるって言われてからなんかお腹が張ってるような気がして全然ねれません(TT)
安静にしとけば大丈夫だと信じて頑張りましょう(TT)なんのアドバイスにもなりませんが私も不安な気持ちが同じだったのでコメントさせていただきました(TT)

ちょここ
大事なのは体重よりも週数らしいです!
私の友達も早期に破水してしまい、切迫早産で入院したのですが、とにかく33週か、34週か(忘れてしまいました。すみません。)とりあえずそこまでは頑張ろう!
と言われたと言っていました。
それでも今の医療はすごいですからね(*^.^*)
安静にして頑張ってください!

みっきー
切迫早産で3ヶ月入院していました!
退院した2日後破水し出産しましたが
3010gの元気な女の子産まれましたよ( ´ ▽ ` )ノ ♡
私は22週~37週まで入院でしたが
不安なことがあれば助産師さんや先生にすぐ聞けるので
赤ちゃんのことを考えると
入院はすごくよかったと思います!
(座ったりしてても怒られるので自分の精神面は結構やられましたが・・・・・)

こ
こんばんわ
切迫早産で入院し、入院した1週間後出産しました
予定日より1ヶ月早い出産で、体重は2500切って2344でした。
子どもは、とっても元気で今日も泣いてジタバタおっぱい飲んでです。
とにかく安静にしていた方がいいですよ
寝るの本当に辛いですがトイレとお風呂以外、ずーっと寝床でじっとしといた方がいいです(*_*)

ちこ
切迫早産で3週間入院しました。
わたしもそれまで元気だったし、検診でも何も言われなかったので驚きましたが、慌てて実家に帰り里帰り先の病院に入院しました。
結果、入院してよかったと思っています。毎日打っていた点滴のおかげで36週で退院して、結局39週までお腹の中で育ててあげる事ができました。
病室には同じ環境の方ばかりだったので、今でもその方たちとはやり取りをさせてもらっています。
入院していれば、その場で心配なことは助産師さんやドクターに聞けるし、何かあった時も対応してもらえます。
それと、出産の時は助産師さんもドクターもすでに顔見知りなので、安心して出産して産後の入院も楽しく過ごせました。
週数も体重もどちらも大切なようですが、35週過ぎると肺の機能が整うので、それまでは頑張ろうって言われていました。
ちこ
すいません、途中です投稿しちゃいました💦
一緒に入院してた方たちもみんな元気な赤ちゃんを産んで、スクスク育ってます!今の医療って本当にすごいですね。
みっこさんが安心して出産に臨めますように。頑張ってください!