![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜遅く帰宅する夫がいる時、子供が寝ている間にシャワーを浴びる方法について相談です。安全に気を付けつつ、お風呂に入るタイミングを相談しています。
生後1ヶ月の娘を育てています!
夫がたまに仕事が終わらなく夜遅くに帰ってくるんですがそうゆう時家の中には子供と私の2人きりになります。夫が帰ってきてからシャワーを浴びてもいいんですが、私も夫も早く寝たいので、できれば夫が帰ってくる前にシャワーを済ませておきたいです。皆さんは子供が寝てる間にお風呂に入るために10分15分目を離したりする事はありますか⁇
娘は床にベビーベットを引いて寝かせているので落下などの危険性はないのですが、、
- みぃ(7歳)
![ゆりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりまま
そのころ目離したりしてました
ちなみにベビーベットで寝かせてないです
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
1ヶ月健診は終わりましたか?湯船に浸かって良いと言われてるなら、少しの間安全な所に寝かせておいて、ママが先にお風呂で体を洗って、迎えに行って洗ってあげて湯船に一緒に浸かると良いですよ✨まだ寝返りとかもしないので、10分くらいそのままでも大丈夫と思います!
ちなみに私はバウンサーを買ったので、そこに寝せて風呂のすぐ外に置いてます😁
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
普通に放置してはいってました(笑)
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
ありますよー!
子供を待たせて一緒に入るパターンだとお風呂上がりの自分のことがちゃんとできないのが嫌で、今も一緒に入ってません💦
![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロママ
はい(*´ω`*)済ませてましたよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
むしろ産後入院中、
個室で母子同室だったので
お風呂に入るときは目を離してました😅
コメント