
結婚式後の二次会で、旦那の両親に9ヶ月の娘を預ける予定ですが、急にお風呂や離乳食の件で連絡があり戸惑っています。上手く断る方法はありますか。
近々結婚式をあげる予定なのですが、結婚式後二次会をする予定で旦那の方の両親に9ヶ月の娘を預ける予定なのですが、急にお風呂とかこちらで入れるよとか・食べられないものがあるならそれ以外で離乳食も作ってその時は食べさせるよなどの連絡が来ました。
いつもそんなことを言う方じゃなかったので安心していたのですがそのような連絡が来て戸惑っています
上手く断る方法はないでしょうか、自分の実家に預けることも考えましたがその日は親戚の送り迎えがあるので厳しいという事で旦那の方にと言うことになりました。
どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
二次会する時は向こうのご両親に頼むってことですか?
それとも連れていくってことですか?
とりあえず断りたいってことですよね...
私ならそれまでには帰るので大丈夫ですっと言っちゃいます。
離乳食もって言うならその日は市販の物を用意してお願いします

はじめてのママリ🔰
断りたいってことですか?
預けるのであればそのあたりも任せた方がいいと思うのですが、だめなんですかね??😳
-
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます🙇♀️
危ないことは無いとは思っているのですが、どうしても大丈夫かなと思ってしまって、お風呂とか離乳食はちょっとお断りしたいなと思ってる感じで😓- 5月19日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
分かりづらくてすみません🙇♀️
二次会の時に向こうの両親にお願いするということです!
やっぱりキッパリ言った方がいいですよね、離乳食もだったら市販のやつなどでお願いしようと思います。ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
お風呂は入ってすぐ寝かしたいので、帰ったら一緒にいれるので大丈夫です!って言ってもいいのかなって気はします!入れちゃうと湯冷めしますしね😌
離乳食は最近食べるのマチマチでお休み期間なのでミルクだけで!て言うのはどうでしょうか?🤔
私も親にお願いした時は、離乳食は市販のご飯とおかずがセットになってるやつを、お昼はこれ、夜はこれって決めて置いていきました!(スプーンなどもセットにしておきました)
はじめてのママリ🔰
いいですね!離乳食お休み期使ってみようと思います!
色々アドバイスして頂きありがとうございます🙇♀️