
コメント

ちー
お気持ちの問題ではないでしょうか?
私は親族だったら出席します。

☺︎
わたしの叔母が亡くなったとき、旦那は出席しませんでした!
会ったことなかったっていうのもありますが(´;ω;`)
-
あーりん
コメントありがとうございます。
お会いした事無いなら出席しなくても大丈夫ですよね💦
旦那兄の結婚式は私が結婚する前に出席したんですが、
私が結婚してからは一回もお会いしてないんです💦- 7月20日

あいあい
私の叔母の旦那さんが亡くなった時、私の夫は有給をとって参列してくれました。結婚式前で1度も会ったことはない状態でしたが…
近くであれば参列して、遠くだったら辞めとく…とかで良いと思います。
-
あーりん
コメントありがとうございます。
少し遠いので旦那は兄と母と泊まりで行くかもしれないのですが、
私は子供がいるので泊まりでは行けないのです💦- 7月20日

A
主人が行くなら基本的に行きますね。
相手から行かなくてもいいと言われたら
お香典だけ代行させてもらいます。
-
あーりん
コメントありがとうございます。
喪主にお聞きした方がよろしいですよね💦- 7月20日
-
A
行ったほうがいいですか?ってよりは
行かせてもらってもよろしいですか?の方が丁寧かなと思います。- 7月20日
-
あーりん
返信ありがとうございます😊
- 7月20日

ぎぃた
旦那さんのお義父さん、お義母さんは何と言っていますか?
「子どもが小さいから、○○(旦那)だけでいいよ〜」とかいう声があると決めやすいですよね(^^)
旦那さんを通じて相談できそうだったら相談してみたらいかがですか?
-
あーりん
先々週、旦那の母方の祖母が亡くなったばかりで、その時は子供は実母に預けて葬式当日出席させて頂きました。
伯父さんのお嫁さんも旦那の母方の親族なので、出席しないと義母になんか言われるのかなーと思って。
旦那に相談してみます。- 7月20日
あーりん
コメントありがとうございます。
そうですよね😊
親族だとどこまで出席するのか分からなくて💦