※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
子育て・グッズ

平日は家事を手伝ってほしい。疲れているけど、共働きで育児も大変。もっと協力してほしい。

愚痴です、すみません。
週1の出張や毎日21時ごろ帰宅でお仕事大変なのはわかります。土日は頑張ってお風呂に入れたり抱っこしてくれたりはするんですが、平日は帰ってきてもご飯食べてお風呂はいって寝る。最初はお皿洗いをしてくれて、ミルク飲ませたりしてくれてましたが今はせず。。。仕事だし夜間起きてオムツ替えやミルクを飲ませてとはいいませんが、もう少し同じ家で生活しているのだからお皿洗いや寝かしつけをしてくれてもいいのではと思ってしまいます(*_*)
疲れてるのはわかってるんです!でも、と思ってしまうのは自分勝手なのでしょうか…24時間一緒で抱っこちゃんで、かわいいですが流石に初めての育児で疲れます。
変わってくれるなら私が働いて育児家事してくれてもいいんだよと思ってしまいます。
もっと頑張らないと…強くなりたいです。

コメント

zu

求めると求める分ストレスとイライラ増しますよ。

私の旦那はお風呂初めて入れたのは8ヶ月の時でした。
未だに寝かし付けはできないし、するよと言っても今までしてない分娘はイヤイヤで寝ません、笑
里帰りする予定なので娘には可哀想ですが、ザァマーミロって思いそうです😂

24時間一緒だとやっぱりママも疲れてしまうのでお外に散歩行ったりして下さいね^ ^

  • りったん

    りったん

    そうですよね。
    求めすぎるとその分イライラしたりしてしまいます。
    言えばしてくれますが、言われずにしてよと思ってしまいますが、言ってしてくれるだけましですね。
    言い方を考えて土日にこき使ってやろうと思いますw

    • 7月20日
  • zu

    zu


    言ってしてくれるならまだ優秀です!
    私の旦那は言ってもしてないことばっかりですよ😂😂
    最初は慣れない育児と家事の両立でストレスやばくて喧嘩ざんまいでしたが、
    いまはもうなにも求めてないです!
    最低限のことしかさせてません、
    お弁当箱出すとか、、食べた食器持ってって水につけるとか。。

    • 7月20日
  • りったん

    りったん

    zuzuさんも1歳半のお子さんに妊娠後期で大変な時期ですよね(*_*)
    いつもお疲れ様です。
    求めるものを最低限にしてそれ以上にしてくれたら大げさに喜んでおだてて成長させていこうと思いました。笑

    • 7月20日
M☆K

土日見てくれるだけでもいい旦那さんじゃないですか?
ママリでもよくワンオペ、ワンオペと
全て一人でなさってる方けっこういますよ。
仕事のあとにさらに家でも仕事押し付けてたら旦那さんも休まらなくてストレスたまっちゃったりするだろうし。
土日みてもらえるなら、少し休ませてとかちょっとでいいから寝かせてとか、お願いしたらどうですか?
旦那さんほどのお給料稼げるなら、主婦と主夫も交代したらいいと思いますよ。

  • りったん

    りったん

    そうですね、してくれるだけありがたい。もっと大変な方はたくさんいるのだと思わなければですね(*_*)
    ずっと仕事をしてきて旦那と同じくらいの給料だったので仕事を引き合いに出されるとイラッとしてしまいました。
    まだ父親としても3ヶ月、これからいろいろ慣れていってもらえるようにお願いしたいと思います。

    • 7月20日
  • M☆K

    M☆K

    わかりますよ(^^)
    私も仕事人間で旦那より稼いでたし笑
    うちも本当に何もやらないけど、今は働くだけでよしとしてます。
    世の中何もしないのに働かない人もいますからね!
    赤ちゃんがまとまって寝るようになったらもう少し楽になります♡
    寝かしつけも赤ちゃんの好きなコツを探したり、旦那さんに求めるより先に
    自分がどれだけ楽になるかの
    赤ちゃんの扱い方見つける方が
    ずっと簡単ですよ♡
    まだまだ大変だけど、あっという間です。頑張ってください😊

    • 7月20日
  • りったん

    りったん

    たしかにです。
    最近は朝のギャン泣きも旦那に代わってもらって泣き止まないのを隣で聞くよりは、自分が泣き止ませて二度寝を一緒にする方が早いと気づきました。笑
    母子ともに一緒に少しづつ成長していきたいと思います。ありがとうございます^_^

    • 7月20日
2kids.mama♡

うちの旦那は朝早くから遅くまでです。
今日も仕事は終わってますが上司とやめるって言ってる人がいるからと
話し合いみたいなのでまだ帰ってません😭

休みの日も仕事行ったりしてるので
この前の休みは1ヶ月ぶりに休めたって感じでした。

でも、家事してくれたらいいのに
育児してくれたらいいのにって思わないです(>_<)
休みの日少しはとは思いますが
遊んであげてくらいしか思いません。

だって、旦那は仕事
私は育児と家事が仕事と思ってるので
期待してないって言い方は悪いですが
しないものと見てるのでイライラしないです(>_<)

その代わり私も働き出してそれだったらさすがに言いますけどね!

  • りったん

    りったん

    遅いですね、d.mamaさんお疲れ様です。暑いですし、体調など大丈夫ですか?
    私も仕事をしてたので休みの日に休んでほしい気持ちと手伝ってほしい気持ちとが混じってしまいます(´-`).。
    私もいずれ働こうと思っているのでその際は家事分担を見直したいと思います。

    • 7月20日
usachisa

ほんとにそうですよね💦
うちは家に帰ってくるのも早く19時には家にいますが、息子の世話は晩の離乳食のみです。お風呂いれるのも寝かしつけるのも私で、家事は協力してくれません…。
休日は離乳食は毎回あげてくれますし抱っこも遊びもしてくれますが、その他は特になにもしません。家事もそうです。
私も、なんでこのしんどいのをわかってくれないんだろう。なぜ手伝ってくれないんだろう、なんで?なんでの繰り返しで腹が立ちました。ですが、仕事もやっぱりストレスたまりますもんね。お互いに子育ては初めてで余裕なく過ごしてるんだなと最近やっと感じられるようになりました。

3ヶ月だとまだりったんさんの体力も元に戻っていない頃ですし辛いですね😥💦
旦那様もお仕事本当に大変ですね💦本当に二人ともギリギリの所での育児をされてるんでしょう。
お互いを思いやる余裕もきっとないんじゃないかなと思います💦

だから今は頑張らないでください💦
赤ちゃんが元気に育っていればそれで充分です!育児以外の全てを最低限に!さぼれるだけさぼってください。
掃除機なんて気になるまでかけず洗濯物はまわす気になった時にまわし、ご飯だって宅配や冷凍食品でいいんです。洗い物だって貯めてしまってどうしてもしなきゃいけない時にすればいいんです。お風呂だって毎日洗わずおいだきしましょう。それで充分です。
生きていけます。
全てを完璧にする必要は全くありません!旦那様も大変で頼れないなら家事を手抜きにしましょう!

そして少し体力的に余裕がでてきた頃、今ならできるかなと思った時に少しずつ家事も理想の形にもっていけたらいいですね😊

私もまだまだ家事も理想の形になっておらずイライラしますが、息子が元気に笑っていると、この笑顔が守れているならそれでいっかと思いますよ♪
育児…初めてのことばかりであっちこっちとストレスたまりますがここでうまく吐き出して母親業に嫁業頑張っていきましょうね♪
長くなってすみません💦

  • りったん

    りったん

    夜分にたくさんのコメントありがとうございます^_^
    新生児の頃よりはましになったとはいえ、まだまだ余裕なく実家も県外なので買い物には出かけますが、1対1が多く日々の成長は楽しみですが正直疲れることも多いです。
    子どもがいるのだから掃除もきっちり、家事も寝ているうちにやらないと!という気持ちがあり昼寝もできないときがありますが、少し肩の力を抜いてやっていきたいと思います^_^

    • 7月20日
ピザ

ご不満はもっともです、色々思いますよね。でも、まだまだ「本来協力すべきこと」と考えてくれる方は少ないです。たまの「嫁がすべきことを手伝っている優しい夫」を褒めないだけで不満に思う人が大多数ですから、おだてて掌でうまく転がすことを考えた方が楽です。

平日22~2時、土日15時~21時帰宅、休みは月1~2日あればいい方です。
朝玄関に置いたゴミ出しはしてくれるようになりましたが、他はありません。家にいない時間が多いと諦めもつきますが、家にいられると、なんで泣いてるのに抱かない!?オムツ変えてよ!とか余計に思いますよね。

育児はほどほどに、旦那さんをうまくあしらうのをがんばるのも一つですよ。あまり無理なさらないでくださいね(^-^)

  • りったん

    りったん

    一緒に住んでいる家なんだから、あなたの子どもだからと思ってもしまいますし、他の素敵な旦那さんの事を聞くと羨ましく思ってしまったり…隣の芝生は青いというやつですね、笑
    友だちにも旦那は育てるものだよと言われ納得しました。
    仕事をしてきてくれているのは本当に感謝しているので、それを立てつつ育てていきたいと思いますw

    • 7月20日