![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達にもガルガル期があるか相談です。友達に花火に誘われ、断ったら逆ギレされて喧嘩。こんなことでガルガル期なのか不安。0歳児と主人なしの花火大会はありえないと思う。
ガルガル期って友達にもしますか?
義母にはいちいちカチンと来ることも多くて、ガルガル期なんだろうなって思うんですけど、友達との会話で息子がまだ産まれたばかりなのに花火に誘われ、今年は諦めてると普段通りに断ったら逆ギレされたので、喧嘩売って仲直りしてません。
こんな事で喧嘩売るなんてガルガル期なんでしょうか。。。
でも、0歳児と主人なしの花火大会とかありえないと思うんですけど💦
- しぃ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![鈴羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴羽
0歳で主人なしで花火大会に行きますけど😓
友達も1歳未満で花火大会に連れて来てましたよ。
![まつまつきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつまつきー
んー友達としぃさんの価値観の違いかもしれないですね。
でも私も夜子連れで夜、出かけるのはせめて3歳くらいからかなと思ってます。
外食くらいは別ですが、花火は人も多いし、暑いし、あかちゃんのトイレなども困りますからね…
私ならしぃさんと同じで断りますが。
-
しぃ
平気な子は平気だったり、歩いて行ける距離とかならいいんですけど、バスとモノレールを使うところだったので💦
理由を伝えて断ったら逆ギレされちゃったので、ちょっと違うかなと💦- 7月20日
![りーすもぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーすもぐら
小さな子供を連れて夜出歩くのは、微妙ですよね😅花火大会って19時以降ですもんね😚うちも、旦那が仕事でおらず、今年は、お家で観賞でした😁
断っただけで、キレてくるお友達が微妙なんだと思いますよ😱ガルガル期とは、違うと思います🤔
-
しぃ
お家で見れるなんて羨ましいです✴
歩いて行けたり、行ってもすぐ帰れる距離なら行ってたと思うんですけど、バスとモノレール使うところなので💦
一緒に行く友達の2歳の子にも迷惑かけれないと思い断りました💦
それで逆ギレだとなんか違いますよね💦- 7月20日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
そんな逆ギレするような事ではなさそうですが💦
わかりませんが、ありえないだろって態度が出てしまってたかもしれませんね…
お友達にはお子さんみえるんですか?
5ヶ月で連れてくかどうかはそのお母さん次第ですよね。大変なのは自分だし、自分が無理だと思ったら無理ですもんね。
-
しぃ
その子には2歳の女の子がいます💡
最初に、人混みが怖いから今年は諦めてるんだ💦ごめんね。と断り、あたし(友達のこと)がいるから平気でしょ。と返事があったので、バスとモノレール使うから余計に怖いから遠慮するね、誘ってくれてありがとう!と特にいつもと変わりなく伝えたら、なんで?と逆ギレされました😅- 7月20日
-
ふー
2歳とじゃまた全然違いますよね💦
平気かどうかはしぃさんが決めることだし笑
ふと思ったんですが、メールですか?
修復する気があるようならですが、一度電話か直接話したほうがいいのでは?
メールだと誤解されやすいですしね💦
私もお友達のように自分が大丈夫だから大丈夫だろう
とかならないよう気をつけようと思いました💦- 7月20日
-
しぃ
LINEのやりとりです😅
わたしも意地が出てしまい、逆ギレされてしまったので、相手から電話をすべきなのでは?と思ってしまっています💦
期間が少しあいたので、冷静にやりとりのLINEを何回か見直したんですが、わたしの断りかた間違ってないよなーと見てしまいます😅笑
妊娠中もひどい!って思った事があるので、わたしからの修復は今のところ考えていません💦- 7月21日
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
小さい赤ちゃんにとって、人混みも暑さも花火の大きな音もどれもよくないと思います😥
断って正解です!
-
しぃ
ご理解ありがとうございます😭
- 7月20日
![たまごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごちゃん
友達にもするかは分かりませんが多少なり神経質になってしまう事はあると思います!
お友達にどんな言い方をしたのかは分かりませんが私も同じ状況なら断ります。
私は初めての花火は旦那と3人で行きたいなーって思うからです!
でも行く行かないはそれぞれだと思いますよ^ ^
-
しぃ
初めての花火は家族がいい!素敵ですね✨
わたしもそう言ってたら状況は変わってたのかもです😅💦- 7月20日
![キャベツくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャベツくん
お友達はまだ子どもがいない方なんでしょうか?!
だとしたら、子どものことや大変さなどがわからない部分があるのかもしれませんね😅
私もまだ夜のお出かけはやはり連れて行きたくないです。
上の方と同じような理由ですが大人でも花火大会って人混みで移動なども大変ですもんね。
でもお友達も逆ギレするなんて😰
花火は来年も再来年もありますからね。
-
しぃ
その子は2歳の女の子がいます💦
妊娠中も切迫で動けない中、家行っていい?とか少し変わった発言をしてきて困ってました💧
考え方や育て方それぞれですよね💦- 7月20日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
お友だちかわ誘ってきたのは
まだ子どもも居てないのなら
なんというか、しょうがないですが
普通に断っただけなのにキレられるって
なんか、レベルが低いというか、お子ちゃまなお友だちですね💦
私もひとり目のときはとくに
まだ何もわからない時期に親の都合でつれ回すのは…と思っていたので
花火大会やお祭りは夕方にちょっと雰囲気を楽しむ程度で
花火大会は夜も遅いし考えられませんでした💦
長時間は暑いですしね💦
今年も上の子を遊ばせる目的で夕方にちょこっと顔だしますが
花火大会は家から見ます💦
-
しぃ
残念ながら2歳の女の子がいます💦
妊娠中も切迫早産で自宅安静なのに、家行っていい?って連絡来た時は距離を置いてたんですけど、謝ってきてくれたのでまた会うようになってたのですが。。。
育て方や考え方の違いなんですかね💦- 7月20日
-
もんもん
それはとても残念です😂
常識無さすぎますね(´;ω;`)
もぅお付き合いやめた方が
イライラしないと思います💦
うちは義両親が
小さいうちから
旅行行こうだの、買い物行こうだの
とにかく連れ回したいみたいで
しかも帰りはいつも9時過ぎます。
うんざりしますよね- 7月20日
-
しぃ
それは大変ですね💦
遊んでくれるのはいいんですけど、時間が遅くなるのは、生活リズムも崩れるだろうし💦
お互い。。。お疲れ様です😅- 7月20日
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
子ども連れで夜の予定って…
非常識な気がします💦
昼の予定なら全然いいと思いますけど、しかも旦那抜きで子ども連れて行くっていうのは考えられないですね!!
うちは今年花火大会行けたら行きたいけどもちろん家族でです。
子どもが嫌がったらすぐ帰る予定ですし、開始前に嫌がっても家族だけだと簡単に帰れますよね〜友達との予定だとそうもいかないし気も使ってこちらが疲れるだけです(>_<)
-
しぃ
昼のランチとかなら全然いいんですけどね💦
夜だし規模がでかすぎますよね😭
すんなり歩いて帰れれば少しは考えるんですけど、バス&モノレールモノレール使うので😭💦
そこの花火大会はその友達じゃなくても関係なく断ってました💦- 7月20日
-
ハル
あー、公共の交通機関使うのは赤ちゃん連れだとキツイですね!絶対混雑するし、5〜6ヶ月だとオムツと授乳の心配もあるし無理ですね(>_<)
子連れじゃなくても花火大会って大変だし…
そのお友達、色んな人に断られてイライラしてたのかもですね💦
それにしてもキレてくるのはおかしいですけど!- 7月20日
-
しぃ
わたしの周りにも前からその子に意見がある友達もいて、断られてる可能性はありますね😅笑
正直あまり評判はよくなかったです💧
わたしの妊娠中の喧嘩は謝ってきてくれたので、周りからの評判で対応を変えるのは良くないって思ってたんですけどね。。。
だから嫌われるんだよ!って思っちゃってカチンときちゃいました💦- 7月21日
![むぎむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎむぎ
そのお友達って子供いないんですか?😅💦
確かに価値観でしょうけど、そこに合わせる必要ないです。
5ヶ月だとまだ一人座りができるかできないかですし、そんな子を夜な夜な連れまわす他人(友達)って配慮できない人なんだなと思っちゃいます😅💦
しかも断ったら逆ギレて…
そっかー残念だけど、また来年なら行けるかな?むしろ子連れってこと配慮足りなくてごめん!
ってなるのが普通なのでは…😅
私ならそんな思いやりに欠ける人友達とは言えないので、連絡取りません✨
ちなみにうちの娘を花火に連れて行ったのは8ヶ月の時で、家から徒歩10分で見えるところまで行ったくらいでした😊💡
コメント見ましたが、乗り物乗っていかないといけない花火に連れてくなんて、赤ちゃん可哀想ですしぐずったら大変ですよね😅💦
-
しぃ
残念ながら2歳の女の子がいます😅
わたしがいきなり喧嘩腰で断るなら悪気があってガルガル期なのかなーと思うのですが、しつこく誘われて普段通りに断ったら逆ギレって。。。
やっぱり違いますよね💦- 7月20日
-
むぎむぎ
そりゃ2歳ならまだ連れて行けるでしょうが、5ヶ月って大変ですよね😅💦
自己中なんでしょうね…
お友達悪くいうのは申し訳ないですが、しぃさんがガルガル期なのではなく、相手が非常識なだけです😊💡
他の人誘えばいいし、そんな奴に合わせる必要ないですよ💡
なんか言ってくるまで連絡とらなくていいと思います。
助け舟だしたらつけあがってくるだけなので😅- 7月20日
-
しぃ
わたしが滅多に怒りを表に出さないで、喧嘩も売らないので自分でもびっくりしちゃってて。。。
ご理解ありがとうございます💦
少し肩の力が柔らかくなってきました😭- 7月20日
![あずる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずる
まずここ最近の暑さを分かってませんね。
そんな小さいこ長時間外に出すのも可哀想。
ましてや大きい音などびっくりしちゃうかと。
うちの子はよく家や実家から花火が
見えてたので見せてましたが平気でした。
でも、ダメな子もいるし……
逆ギレの意味が全くわからないですね…
また来年行こうね〜くらいでいいんじゃ
ないかと思いました( 笑 )
断って正解だと思いますよ😓
-
しぃ
ですよね💦
夜でもベタベタのムシムシだし、ベビーカーも人混みで怖いから抱っこってなると更に体温で暑くなるって考えると。。。
息子がかわいそうですよね💦
わたしも、そっか~来年は行けたらいいね~くらいの返事があると思ってたんですけど、なぜ逆ギレ?って感じです😅
その子じゃなくても断ってました💧- 7月21日
![aikururin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aikururin
断って正解ですよ!!
その友達も私がいるから大丈夫ってどんだけ思い上がってんだろ?笑笑
2歳の自分の子供でさえ人混みやら暑さで愚図るのに、人の子面倒見れないでしょ?笑 って話ですね😅💨
しぃさんも5ヶ月のお子さんのオムツ変えや授乳、もしくはミルク、それに伴う荷物を抱えて夜の人混みに飛び込むなんて恐怖ですよね😫💦ストレスしか感じない!笑笑
-
しぃ
ちょっと意味不明ですよね😅笑
どこからそんな自信が。。。
おそらく行けてたとしても花火どころじゃないってわかってます💦笑- 7月21日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
ありえないですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
私も断ります。お友達がワガママなんだと思います(笑)
-
しぃ
わがままというか、自己中というか、バカなのか。。。笑
ほんと呆れます💦- 7月21日
![たまごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごちゃん
皆さんが言うようにお友達が非常識でしぃさんは何も悪くないですよ!
2歳の子供が居て子育て経験してるのに分からないんですかね(*_*)
私ももうすぐ1歳2ヶ月になる女の子が居て花火見せてあげたいなって思ってますがリズムを考えるとまだ厳しいかなって思ってます> <
うちの子は18時半に夜ごはん.19時半にお風呂.20時半〜21時就寝という感じなので行けてもその前に少しだけでお祭り行けるかなーくらいですね> <
ありがとうございます☺︎
やっぱり何でも初めては親子で経験したいって思ってるんです!
しぃさんが丁寧に断ってるのに逆ギレだったら親子で行きたいって断っても色々文句つけてきそうですね(..)
そんな残念な人はフェードアウトしちゃいましょ!
-
しぃ
その友達はわたしの妊娠中も自己中発言が多くて、一回は距離置いたんですど謝ってくれたので許したんですが。。。
性格というか、考え方がまるっきりちがうんだな~と。笑
喧嘩してから1週間ちょっと経ちますが、なんにも連絡ないので悪いと思ってないのか、わたしが本気で怒ってるって伝わってないのか。
関わっても迷惑しかないので、関係は終わりにします💦
ご相談にのって頂いてありがとうございました😌✨- 7月21日
しぃ
そこは考え方の違いですよね。
多分、私の息子は人混み&夜&大きな音にはまだ泣いてしまうし、友達の2歳の子供もいて迷惑かけれないし、まだ一緒に行けても楽しめないと断りました。
誘ってくれてありがとうと言って。
それでも怒ってきたので。。。
平気な子は平気だと思うので、他の人が赤ちゃんを花火に連れてく事は別になんとも思ってません。