
妊娠中に切迫早産気味で療養中。痛みがあり心配。個人病院で37wまでの早産は対応可能か。体験談や写真を見たい。
*
暴れん坊の息子を育児しながらの
妊娠で切迫早産気味と診断され1週間入院し
その後、旦那に仕事を休んでもらい
自宅療養中の妊婦です!
もしかすると、少し早くに生まれるかも
と先生に言われています。
そして、今日先程ご飯を食べていると
急に子宮に倒れ込む程の痛みが来て
6分程立ちあがれずうずくまっていました;;
その後、お腹は張ってはいますが
お腹の子も動いているし痛むことも無いので
病院へは連絡していません。
個人病院にかかっているのですが
37wまでの早産は個人病院では
出産出来ないのでしょうか?
それと、37wまでに出産した方
もしよかったら体験談やお子さんの
産まれたばかりの写真を見せて欲しいです!
よろしくお願いします!
- ひよこmama(7歳, 9歳)

pooon
個人病院の設備によるんじゃないですかね><?
設備や医師等がある程度揃ってるなら個人病院でも出来るのかもですが
早産ならだいたいはNICUのある大きな病院での出産になると思います><
赤ちゃんもまだ2500gなかったら尚更すぐに治療が必要になるので💦

おりおり。
同じことがあり、倒れ込むように
数分間動けなくなりました。
(食事中です)
わたしは、連絡しなくて
元気な子が産まれましたが
その事を話したら
「その時に連絡して。」って言われました😊
前駆陣痛で倒れ込むのは、希なので
もしもの為に連絡は、必須だと言われたので
電話した方がいいと思いますよ😎💕
コメント