9ヶ月の娘と一緒に寝てしまうことが悩みです。寝ないコツや昼寝中の安全対策についてアドバイスをお願いします。
今9ヶ月の娘を育てています。
みなさん夜の寝かしつけの時に一緒に寝ちゃうことありますよね💦
私はほぼ毎日寝てしまって11時頃に気がついてそこから家事の残りをしたりお風呂に入ったりしています。
一緒に寝ちゃわないコツとかありますか⁉️
それと日中に娘は寝る気配もなく部屋をズリバイしていたずらしていて、私は急に睡魔に襲われて寝ちゃう時もあります。
幸い今の所事故などないですがこれからもっと活動的になると私がウトウトしてる間に何かあったらと心配です。
みなさんは自分の睡魔と子供の昼寝が合わないときどうしてますか⁉️
- ちー(3歳9ヶ月, 8歳)
みぃ
うちも寝てる時に徘徊されるとこわいので、ミュージカルキッズランドっていうサークルを15枚ぐらい繋げて大きくしてその中で遊んだり寝れるようにしてます🙌
むしろ夜もその中に布団敷いてみんなで寝てます☺️🎶
白黒
頑張って起きてます💦
寝ないように家事したり子供と散歩行ったり😅
コメント