
コメント

Chiiママ
遺伝子学的に、女性は赤ちゃんの
泣き声で起きるようなっていますが
男性は赤ちゃんの泣き声で
起きる力は備わっていません。。。
大声だと起きそうなものですが、
起きない男性は多いと思いますよ(^_^;)

ひろゆり
旦那ってそんなもん…
-
結奈
ムカつきますよねー- 7月19日
-
ひろゆり
ムカつきますよね〜ムカつきすぎてぶっ叩いた経験あります(笑)
- 7月20日

みゆ
わたしの旦那は起きるのは起きますが、何もしないで口出しだけしてきます。
早く泣き止ませろとか言ってきてすごいムカつきます💢
-
結奈
うざいですね!
うちも以前 寝ぐずりがひどかった時
眠くて泣いてるのに
あまりに泣き止まないから
おっぱいだろうみたいな感じで
私に押しつけて
自分は先に寝てました😡- 7月19日
-
みゆ
うちの場合は起きてもうるさいし腹立つだけだから寝ててもらってた方が助かります笑
普段、育児に協力しなくてよく分からないくせにynさんの旦那さんのように〇〇だろって言ってくるのがすごいムカつきます😤- 7月19日
-
結奈
そうですよね!- 7月19日

T
んー、あたし的には
仕事してきてくれとるんやから
子供の声で起きずに寝ててください。て
おもいます(笑)
-
結奈
そうですか、
心広いんですね!
私は何で友達とは夜勤明けでも
夜中まで遊べるのに
子どものことになると
疲れてるからってなるのか
疑問ですけどね- 7月19日
-
T
遊びにいかれることが
ないのでわかりませんが…
うるさいとか文句言われるよりは
自分でしたほうがましやな。と。
二人おるとてんやわんやですが。- 7月19日

退会ユーザー
うちの旦那もです∑(゚Д゚)
なんか男の人には泣き声聞こえないみたいですね(笑)
ギャン泣きで起きないって
こっちからしたら腹立ちますよね(笑)
-
結奈
別に1日見ててとは
言わないから
私がトイレに行ってる間とか
ギャン泣きさせてるの
かわいそうだし
そのくらいは相手しててよとか
思いますよね!- 7月19日

るんるん
うちの旦那も一回寝ると子供が泣こうが騒ごうが、寝返りうって旦那に近づき顔を叩こうが起きませんよ😅
どうしてものときは私が旦那を起こして覚醒させます!
-
結奈
私も旦那が休みの日とか
次の日 休みの日は
イライラして起こします(笑)
なんで昨日 明けで
昼間5時間も寝かせてあげて
夜も寝たのに今日も寝てんだよ
みたいな感じで(笑)- 7月19日

リエ
遺伝子的に起きるのが女、起きないのが男です。知っては居ても苛々しますよねぇ…(苦笑)私は、「昨夜◯回、娘起きてさ中々寝てくれなくて寝不足だよぉか…」とか報告してました。毎回「え?そうなの、気付かなかった💦なら、今日はゆっくりしてな。夕飯は、適当で良いから!」て言葉を引き出します(笑)
-
結奈
私の旦那も毎朝
昨日 起きたの?
って聞いてきますが
特になにもありません(笑)
つーか毎晩 起きてるのに
毎晩 気づかないのすごいですよね!- 7月19日
-
リエ
呆れを通り越して、尊敬です(笑)
逆に言っちゃうとかどうですか?「○回起きて寝不足だし、今日きついから夕飯手抜きで勘弁ね」て。- 7月19日
-
結奈
スーパーで冷やし中華が
半額だったので
今日は それだしました(笑)- 7月19日
-
リエ
良いと思います!家計にも優しいです!
- 7月19日

ちい子♡
遺伝子的に…ってよく言いますが、責任感の違いだけだと私は思ってます。
うちの旦那も起きないというか起きる気ないです😅
-
結奈
私も そう思うんですよね!- 7月19日

Rina1210
私この間入院し、子供が旦那と同じベッド寝たら(壁側)、子供が足元からベッドに落ちて、泣かないと気づかないぐらいです。😅😅
-
結奈
それ危ないですね😱- 7月19日

あすかゆうじ
今はもう、夜中に泣くことなんてないんですが...
うちは夫の方がすぐに気付きます(о´∀`о)
ベッドで娘がごそごそするだけでも目が覚めます。
私は何も気付かず爆睡(;´∀`)
寝かせてくれる夫に感謝です✨✨
-
結奈
めっちゃ優しい旦那さんですね!- 7月20日
結奈
あまりに起きないので
この前 夜勤明けで寝てたとき
ささやき声を掛けたら
ぱっと起きやがりました(笑)
絶対 子どもの声
聞こえてんじゃんと
腹立ちました!