※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

娘が熱と症状を出していますが、元気そうで熱も下がっています。小児科が休みなので他の病院に行くか悩んでいます。薬のアレルギーがある可能性もあります。助言をお願いします。

いつもお世話になります。
昨日の夜から娘が37度9分くらいの熱を出し、鼻水、少しの咳、下痢の症状がありました。
熱は昨晩で37度5分くらいに下がり、至って笑顔だったり元気だったので様子を見て寝かせました。
朝も6時半に起きておっぱいを飲んでまた寝ました。
熱はもうなく37度。
鼻水は吸引器で吸っています。咳は時々する程度で、今のところうんちは出ていません。
いつも行っている小児科が今日は休みなので他のところへ行こうかと悩んでいます。
娘は薬のアレルギーがあるかもしれないのであまり知らないところへ行くのが不安です。
この症状や状況どうなんでしょうか>_<
今もおもちゃで遊んでいます。

何か助言よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

私なら、38度あるなら他の病院にいきますね。その時にアレルギー検査もしてもらって方がいいですね。

  • ママリママ

    ママリママ

    ありがとうございます。今熱は下がったので様子を見ます!

    • 7月19日
deleted user

鼻水は、分かりませんが
発熱、下痢だけで見ると
胃腸炎の可能性もあるかも
しれません😭💦
つい先日、私が胃腸炎に
かかったので。。😭
心配なら小児科へ連れて行って
あげた方が良いかもしれませんが
様子を見るのも1つの手かも
しれません。。
私は、ご飯食べられなくなったので
病院行きました😭

  • ママリママ

    ママリママ

    コメントありがとうございます。おっぱいはたくさん飲んで吐きもしないので胃腸炎ではなさそうです。
    胃腸炎辛かったですね>_<
    夏はエアコンでも体調が悪くなりますからね。。

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胃腸炎って本当に辛いです
    あまり、感染症とかかからないタイプだったのに嫁に来て環境がガラリと変わってから体調崩す事多くなりました。
    少し、バテ気味なのですかね。。?
    赤ちゃんは、汗っかきなので😨💦
    大人があまり暑くないと感じてても赤ちゃんはダラダラ汗かく時ありますよね。。

    • 7月19日
ゆき

私なら今日1日様子みてみます‼︎‼︎
薬アレルギーがあるなら通い慣れた小児科でないと不安ですし💦
おっぱいも飲んで元気ならと‼︎

  • ママリママ

    ママリママ

    ありがとうございます!
    はい、熱は下がったので様子を見ます。おっぱいもたくさん飲んで元気に遊んでいるので。。。

    • 7月19日