※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな257
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんについて、ミルクの量について相談です。現在は母乳とミルクを組み合わせていますが、ミルク80を3時間おきに与えているが、足りないようで心配です。太ってきている気もするとのことです。

生後24日のママです。
混合で育てているのですが、このくらいの時期、ミルクはどれくらい飲ませてますか?

今は欲しがったら母乳をあげて、3時間おきくらいにミルク80飲ませてるんですが、足りないようです。でも結構太ってきてる気がして…

コメント

あゆmam♡

母乳のあとにミルクはあげてないですか?
ミルク缶には120ccとあたしんちのは
書いてありますね!その時期(⍢)
あたしはその頃100ccあげてました!
今は母乳の出がよくなってきたので
量を減らしていってます!

  • かな257

    かな257


    お返事ありがとうございます。ミルク缶の量は、完ミの人の目安って聞いたので、そんなにあげちゃいけないのかなぁと思ってたんですが、別に気にしなくていいんですね♡(❛⃘ੌᵕ❛⃘ੌ)
    やっぱり100くらいあげても大丈夫ですよね!寝てくれないのもきつくて>_<
    ちょっと増やしてみます!

    • 7月18日
ちぃ

足りないようなら増やしてあげると良いと思います☆
3時間寝るくらいあげるのが丁度良いと病院で教えてもらいました(*^^*)
なので、少しずつ増やして3時間寝る量に調整してあげてくださいね♪
うちは、大きな子なので100〜120あげてました(^◇^;)

  • かな257

    かな257


    そのくらいあげても大丈夫なんですね!今まで3時間寝てくれてたんですけど、最近寝なくて…
    もうちょっと増やしてみたいとおもいます٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)
    ありがとうございました!

    • 7月18日
あゆmam♡

日に日に飲む量も増えますし
その時の気分で残したりもします!
なので赤ちゃんに合わせてあげていいと思います(˙³˙)~♡

  • かな257

    かな257

    そうですよね!とりあえず100くらい目安で、そのときによって変えてみたいと思います✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ありがとうございました♡

    • 7月18日