※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児中、息子が夜中に頻繁に添い乳を求めてくるので困っています。対策があれば教えてください。

久々に育児日記をつけてみたら、2時くらいから、1時間ごとにふにゃふにゃ言って添い乳してました。
私も寝不足でツライんですが、息子もしっかりと熟睡できなくてかわいそうだなぁと思いました。
なにか、対策などありますでしょうか。
ちなみに、ギャン泣きではなく、ふにゃふにゃふわぁんふぁんというような感じです。

コメント

deleted user

寝言泣きじゃないですかね?
なんか悲しい夢見てるとか…
うちの息子もたまーにあります😮
気にしなくていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    寝言泣きというものがあるんですね!
    トントンしても収まらなくて、結局添い乳してしまいます(*_*)

    • 7月19日
あきらプリン

寝苦しいとかでわないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    寝汗などはかいていないようなんですが…😭
    かけるものや室温も見直してみます!!

    • 7月19日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    いえいえです⭐️
    寝汗かいていなくても寝苦しい事わありますよ(^^;
    そうしてみて下さい!

    • 7月19日