
コメント

yukkan
上のお子さんも同じですよね?
下のお子さんは年齢的にもまだ急がなくても大丈夫だと思います!
今夏なので、大チャンスだと思うのですが、1日中すっぽんぽん作戦は試しましたか??
うちはなにやってもダメだったのに、すっぽんぽん作戦で嘘のようにおむつ外れました!
一度試してみては♡?

まめこ
回答にはなってないのですが、友達の年長の子が同じように、うんちは立ったままでしかできないそうです😥
普段はパンツなんですが、うんち出る時はわざわざオムツに履き替えてするそうです💧もともと便秘で、以前トイレでうんちした時に、すごく痛かったらしく、トイレでうんちするのがトラウマになってるようだとのことでした。なにか、そう言う事は無かったですか??
まずは、立ってでもいいから、トイレの中でする事から始めてみる。
次に、何かに捕まって前傾姿勢で踏ん張る。
次にしゃがんで、和式便所のようにしてやってみる。(⇦これが排便の一番理想の体勢)とか、段階的に座る体勢に近づけてったらどうでしょう?
とはいったものの、上の友達の子には効果は無かったですが😓
上の子ができれば、下の子はついてくると思いますが...
-
まなままん
ありがとうございます☆
確かに、うちの子も便秘症で、立ったままでも痛がる時があります💦
トイレに座らせておしっこ出そうとしたつもりがうんちもしたくなった時は焦って出ない出ないと言って便座から降りたがってオムツをはきたがります。
1度、立ったままでもトイレでさせてみます!- 7月19日
まなままん
ありがとうございます☆
上の子がオムツ取れないんです😭
おしっこはもう自分でしたいって言うし、トイレでもできるんですが、うんちだけはどうしても立たないと嫌がってしないんです💦
うちはすっぽんぽん自体嫌がるのですが、それでもできますか?💦