
コメント

退会ユーザー
わたしもまったく開いておらず前駆陣痛もありません(-_-)笑

ぷにゅ
こんにちは(・ω・)
私も37週の時、子宮口全く開いてませんでした。
毎日運動したりおっぱいマッサージして刺激してねって言われて、ウォーキングも1時間以上しましたが結局出産時まで開きませんでした゚(゚´ω`゚)゚。
私の場合は開かなかったけど、ウォーキングはやはりおすすめのようなので体調がいい日に長めに(無理せず)ウォーキングするのがいいと思います!
-
たま
やはりウォーキングいいんですね♪ 涼しい時間をみつけてやろうかなぁ🚶
- 7月18日

退会ユーザー
私じゃないですが、友人は38wで完全に閉じていて余裕こいてたら、数日後に陣痛→出産しました。
ちなみに、出産全体を通して運動は全くしなかったそうです。(全く参考になりませんでしたね😅)
-
たま
え!そんな事もあるんですね😲 あかちゃんのタイミングなのですかね。。
- 7月18日

白黒
ウォーキング、スクワットやってました😊あと体は冷やさないように😸
-
たま
スクワットいいんですね!やろう〜! 冷たい飲み物けっこう飲んでるので気をつけなきゃ
- 7月18日

kachi♡
焦っちゃう気持ち
本当にわかります😂💦💦
私は40w4dで陣痛来るその時まで
子宮口しっかり閉じてました😊笑
陣痛来てから行った診察でも
まさかの1cmで落ち込みましたよ😂
陣痛来た4時間後でも3cm…
ですがそこから急激に進み、
その3時間後には8cm、
その2時間後には産まれました😊♡
なのであまり子宮口は
気にしなくていいと思いますよ♬
私は臨月入ってすぐの頃は
ウォーキング、スクワット、階段昇降
たくさんやってたのですが
結局子宮口開かずだったので
38週あたりから拗ねて(←)
なにもしてません(=゚ω゚)ノww
本当こればっかりは
赤ちゃんのタイミングなんだなぁ
と思いました🙂💦
-
たま
なるほど😳
予定日ぴったりくらいだったんですね! ママのお腹居心地良かったのかな👶
しかも陣痛くる時まで、子宮口って閉じてるんですね!
わたしは、予定日過ぎそうだな笑 こればっかりは赤ちゃんのタイミングですねぇ。- 7月18日

のり♡
わたしも検診で子宮口も全然開いてないからまだかなって言われた翌日に陣痛がきて出産になりました☺️🙌
なので、陣痛が始まってから開き始める人もいるし、あとはベビのタイミングですね💕
-
たま
子宮口閉じてても陣痛くるものなんですね! なんともこれはタイミングですよね👶
- 7月18日

イトちゃん。
37週とか私は全然開いてませんでした。
40週くらいまでは普通に家事とか日常生活してたらいいと思いますよ。
このクソ暑い中に無理に散歩や運動する方が体に悪いです。運動するというよりも、普通に生活してって意味かと。
予定日過ぎて成熟してる赤ちゃんの方が身体がしっかりしてますしね(*´꒳`*)
妊婦生活リラックスして楽しんでま下さいー!
-
たま
ほんとこの灼熱の中歩くのは余計に危ないですよね笑
気にせず、家事して普通に過ごそう🏡
こればっかりはタイミングですよね〜👶- 7月18日
たま
同じですね…>_<…笑 予定日過ぎるかも💀