病院での診察後、おりものに血液が混ざっていたが、赤ちゃんは元気。子宮収縮の薬と安静を指示され、薬を飲んでいるが血液が続く。似た経験を聞きたい。
先日相談させていただいて病院に行って来ました。
おりものに血液が混ざっていたというものです。
エコー確認したところ、心拍もしっかり確認でき赤ちゃんも無事元気なことがわかりました。
先生から子宮収縮の薬と、止血の薬を頂き安静にすることと言われました。
それからはほとんど寝てますが、今トイレに行くとおりものに血液が。
薬を飲み続けて様子を見るしかないですよね。
さっき初めて薬飲んだところなので、明後日はダメですよね。
似たような経験があり、良くなったっていうお話があったら聞かせて下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- Flower(7歳, 10歳)
Flower
明後日ではなく、焦ってはです。
すみません。
はじめてのママリ🔰
先生からは切迫などと言われましたか?問題のない出血ならあまり心配されなくても大丈夫だと思いますよ(^ ^)
1人目はもうしょっちゅう出血してて、鮮血どばっとで入院もありましたが、切迫などではなく特に心配いらない出血だったみたいで、毎月出血してましたが無事に出産できました!
今2人目妊娠中ですが、7週のときに一週間おりものに血が混じってましたが、特に気にせず過ごしてました。
赤ちゃんは元気です(^ ^)
鮮血がどばっとだったり、腹痛を伴うと心配ですが、あとは薬を飲んで様子みるしかないですね。。。
早くよくなりますように…!
-
Flower
もっとひどくなったら切迫だからねぇとは言われましたけど、今度来た時は予定日決めて母子手帳受け取りの手続きしましょうって言われました。そこまで強くは言われませんでした。
ご経験をお話しいただきありがとうございます😊少し安心できました😄- 7月18日
ポテト
初期だと安静以外方法がないだすからね😢😢
私は初期に大量に出血して、歩けない程の痛みもあり病院に行きました💦💦
そしたら心拍確認出来ず…
やっと9wで心拍確認出来ました🙌
赤ちゃん信じてて良かったです‼
今はゆっくり休んでください🍀
-
Flower
そうなんですねー。
無事に出産出来て良かったですね😄- 7月18日
re.mama
私も妊娠初期の頃に出血して
切迫流産の診断が出た事があります
不安ですが安静にして
出血がひどくならない事を願うばかりですね(´・ω・`)腹痛を伴って
出血の量とかが増えるようなら
病院に連絡して指示もらった方がいいですが
今の状態だと薬飲んで様子見るしかないですね(´・ω・`)
-
Flower
はい、とりあえず鮮血というよりもおりものに混ざっている感じなので薬飲んで安静にですね!頑張ります!
- 7月18日
コメント