※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

切迫早産でお腹が張った時に痛みがある方、具体的にどこがどういう感じで痛いですか?

切迫早産でお腹が張った時に痛みがある方、具体的にどこがどういう感じで痛いですか?

コメント

deleted user

切迫早産で31wから37wまで入院していました。
入院した時は切れ目がなく3日くらい長い時で3時間、短い時は30分くらいの生理痛のような重だるい?感じの痛みというか、強めの違和感がありました。
同時に股関節や腰も力が入れにくくなったり、少し動かしただけで激痛が走るようになり受診したら赤ちゃんが下がっていると言われて入院になりました。
入院後は33w、35w、36wで陣痛が起きてしまい、結局薬で早産にはなりませんでしたが数分間隔でお腹がぎゅーっと張り、張っている時だけお腹がガンガン痛く、張ってる時も張ってない時もとにかく腰が痛くて息がしにくい感じが夜通し(深夜1:00-朝10:00頃まで)続きました。
上の子のお産の時は誘発だったので、それに比べたら痛みがかなり弱く我慢できるかと言われたら全然できます!って感じだったのですが、33週の時の陣痛で子宮頸管は1cmまで短くなり、子宮口は2cm開いてしまいました💦
その割に退院して明日で1週間ですが、今度は全然生まれる兆候がなく…笑
家族全員ヤキモキしてます😅

ももんが

わたしは週数によって、少し症状が違いました。
12週あたりから、股関節に痛みがあり、、、時には恥骨あたりに、痛みがあり、だんだん悪化して、ペンギン歩きみたいになってましたよ。直接切迫が原因かは不明です。骨盤の形が悪かったのかもしれません。ただ、産んだら痛みは一切ありません。
突き刺すような、完全に骨が何かおかしい‼と分かるような感じでした。
坐骨神経痛かな?とも思いましたが、先生には切迫が原因で痛む人もいる、と言われました。

また、日常的にお腹が張りました。
キューっと縮む感じで、子宮がボール状に感じることがしばしば。
縮むときは、チリチリ痛かったのを覚えています。
張り止め欠かせませんでした‼

ちゃんころ

1人目切迫で入院しましたが
生理痛のような痛みだったり
ご飯食べてすぐ運動したあとのような横っ腹の痛みがありました!

ママリ

お腹がガチガチに張ってしまい、息をするだけで痛い症状が横になって休んでも治りませんでした(TT)