
コメント

ちびー
京都の岡崎神社は子授や安産祈願が出来る神社です!!
私はお参りと絵馬とうさぎのお腹を撫でる所があるのでやったら、1ヶ月後に授かる事ができました!!

ひなまま
おすすめかはわからないんですけど✨
東大阪に住んでいてうちの近所に石切神社があって、おじいちゃんの病気の件でお百度参りしました✨
その際に私のおじいちゃんにひ孫を見せれますように✨と同時にお願いしたら翌月妊娠してました✨しかも、おみくじには出産のところに安産、男児ってかいてあり、安産で男の子産みました✨旦那のおみくじにも男の子って書いてありました😵😵😵お百度参り有名な神社さんです😍
-
ゆにこーん
コメントありがとうございます!
東大阪なら行ける範囲内です♪(/ω\*)
え…!すごいですね!
携帯で調べてみます(*´ω`*)!- 7月18日

りりこ
わたしは不妊治療中、京都の野宮神社、鈴虫寺に行きました(^O^)!
その後、4ヶ月掛かりましたが授かる事ができました⑅◡̈*
-
ゆにこーん
コメントありがとうございます!
どちらもまだ行ったとこないです♪(/ω\*)
えええー!おめでとうございます!
私も行ってみます!(*´ω`*)- 7月18日
ゆにこーん
コメントありがとうございます!
岡崎神社私も今日見ていて候補に入れてました!
私の干支も(関係ないですけど笑)うさぎなので(* ̄∇ ̄)ノ
是非行ってみます(*´ω`*)
ちびー
あ、同じ考えです!!
私も旦那もうさぎ年で、うさぎにあやかって…ってなりました!笑
ゆにこーん
わお!もしかして同い年ですか?!♪(/ω\*)
旦那は違うんですが私はそうなのでいいなぁーって思っていたところでした!(*´ω`*)
今回調べて初めてその神社のこと知りました(^^)
ちびー
グッドアンサーありがとうございます😍
私は今年30になり、旦那は一回り上なので42です。笑
私も知らなくて、旦那が調べてくれました!!
1月1日に行って、京都やし八坂神社的な所を想像していたので屋台とかあるかな?((o(^∇^)o))って思っていたのですが、予想より小さな神社です✨
しかし絵馬の量が多かったので、子授+安産祈願で有名なのか!と感じました☺
ゆにこーん
こちらこそありがとうございます(。´Д⊂!
旦那さん年上なんですね!
ちびーさんと私同い年です(*´ω`*)
ご利益ありそう…!
確かに元旦の神社は屋台あるイメージですもんね笑
来月行ってみます!