
赤ちゃんのミルク間隔が狭まる原因は冷房で喉が渇くことが考えられます。3時間あかない時は重湯を検討してみてください。
おはようございます。
もうすぐ4ヶ月になる男の子を完ミで育てています。
夏も本番になり暑い日が続いていますよね。
今寝る時に27度設定のクーラーと扇風機を使っています。
私の体感的には、27度で扇風機は寒くなくタオルケットも使わずに寝れるし、息子にはタオルケットをかけていますが寝汗もそこまでかくことなく、手足もキンキンに冷えているわけでもありません。
ただ気になっているのが乾燥で…私も授乳の時間に起きると喉が渇いていることがあります。
そこで質問なんですが、息子の寝ているときのミルク間隔も前よりあかなくなってきたのですが、これはやっぱり喉が渇いているんですかね…?時間がそんなにあかないときはいつも飲んでいる量(140)も飲めずに100未満でまた寝入ってしまいます。
2時間しかたっていないのに抱っこをしてもギャン泣きでミルクを与えれば泣き止み、でも量を飲みません。
量を増やしてみては?とのアドバイスも受けましたが、本人が飲まないんです。
冷房で喉が渇いてミルク間隔が狭まるってことはあるのでしょうか?また、3時間あかずにミルクを欲しがったときは、やっぱり重湯の方がいいんですかね…?
体重は3ヶ月健診の時に7キロあって十分増えています。
ミルク1日トータルで800前後、700の時もあります。
よろしくお願いいたします(>人<;)
- もんすたぁ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぽちの助
長女が完ミでした(´・∀・`)
その頃は180ml飲んで、4時間あいてました
本人が飲まないのであれば、仕方ないとは思いますが、重湯はまだ早いです(´・ω・`)
5ヵ月になる数日前とかでしたら、重湯でもいいですが…
なので、出来るならば白湯や赤ちゃん用の麦茶等をお湯で温く(薄めて)あげるのもいいかと思いますよ(*´∀`)
うちは、お茶も白湯もダメな子だったので、ひたすら3時間あくように抱っこしたりしてましたが…(›´-`‹ )

ピロミ
白湯とかでも 良いかもしれませんね🍀
体重も 十分増えていますし🎵
家の娘も 完ミですが その頃は
夜 たまに起きる程度だった気がします。
時間が 開かない時は 白湯だったり 麦茶埋めた物を呑ませたりしてましたよ😅
ミルクのトータルも 同じ位だったと思います✨
-
もんすたぁ
朝早くの回答ありがとうございます♡
同じような方がいて、少し安心しました…(*^^*)
時間があかないときは白湯や麦茶で調節してみようと思います♪- 7月18日

°˖✧t.mama°˖✧
飲み物よりも、部屋の環境を整えた方が良いですよ😓冷房ないと無理な地域で付けっぱなしなのであれば、加湿する必要があると思います。
乾燥酷くなると咳が出たりしますよ。
環境を整えて寝る時間を確保してあげた方が良さそうです。
-
もんすたぁ
冷房だけに頼らないように工夫してみようと思います!ありがとうございます♪
- 7月20日

みさ
乾燥なのかな?汗かいて喉か乾くのかもしれません。うちは28度設定で扇風機もまわして、湿度計が27度 湿度が
80パーセントもあります😭😭
うちの地域だけかも、、。
-
もんすたぁ
それはジメジメして大変ですね💦
湿度にも気をつけてみようと思います♪ありがとうございました!- 7月20日
もんすたぁ
早くの回答ありがとうございます♡
あ!重湯ではなく白湯の間違いでした💦すみません💦
様子を見つつ、白湯で調節してみようと思います(*^^*)