
産後12日で排便前に陣痛のような痛みがあり、不安です。同じ経験の方いらっしゃいますか?治るまでどのくらいかかるでしょうか。
産後12日になるのですが、汚い話ですいません。
昨日、排便前に腹痛、陣痛のような肛門痛がありました。
排便時、排便後は特に痛みはありませんが、
排便前が冷や汗が出て立てない、うなるほどの
まさに陣痛のような痛みでした。
産後の排便時は痛みは無かったです。
3日前くらいの排便時から同じ様な痛みは
ありましたが、我慢出来る程度でした。
痔ではないと思います。
入院中、子宮の戻りも凄く良いみたいで
内診も何も問題無かったのですが、
これから排便時に毎回あの痛みが来ると思うと
耐えれません。
ガスや便が降りて来る際に痛む感じです。
同じ経験の方いらっしゃいますか?
どのくらいで治るものなんでしょうか。
本当に不安で不安で泣きそうです。
- リか(7歳, 12歳)
コメント

minapo
後陣痛ではないんですよね。私はそれでかなり痛くて、産後家に帰ってからも結構ロキソニン飲みまくっていました。あとは排尿時痛くて膀胱炎にもなって、内科で薬を処方してもらったらすぐ治りました。
一度医者を受診してみてはいかがですか。 不安払拭できるハズです(^-^)

minapo
そうなんですね。
私はすぐ医者行く派&すごく不安になる派だから、検診前に病院行くか、電話で聞いてみるとかします。
お医者さんじゃないから、無責任なことを言えず。。すみませんm(__)m
-
リか
私もすごく不安でググりまくってます😭でも医者に行くと痛い検査とかあるんじゃないかと思うと勇気が出ません😭いえいえ、ご回答ありがとうございます😊💕
- 7月17日

よぴ
産後一週間、私も同じ症状です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
便が降りてくるとなんとも言えない肛門奥の痛みと不快感に襲われて、踏ん張れないし動けなくなります😿
あれから時間が経っていますが治りましたか??
リか
後陣痛は入院中すごかったので、その痛みでは無いんです😭
1ヶ月検診まで様子見ても大丈夫ですかね😭?