
妊娠中に急激に体重が減少している状況で、検査が必要です。栄養が胎児にいっている可能性もありますが、原因は医師に相談しましょう。
二人目妊娠した時は16週目ぐらいまで
つわりが酷く飲み食いできなかったので
体重減って点滴してもらってたのですが
二人目妊娠して悪阻がないわけじゃないんですが
食べたり飲んだりできるぐらい楽で
今10週目なんですが普通にご飯2杯たべれてます。
毎日体重はかってるんですが既に6キロ減ってて
今日見たらまた1キロ減ってました,,,
もう7キロほど減っていて六月のなかば頃
検診行ったとき徐々に落ちくと思うよって
言われてからも全然落ち着く感じがしません。
10キロ減ったら検査するっていわれたんですが
何が原因なんでしょうか?
ただ単に栄養が胎児にいってるだけですか?
- さくさくぱんだ✩(7歳, 8歳)

退会ユーザー
妊娠中じゃないですが、私も食べてるのに体重減りました。栄養が吸収されてないんではないですか?何が原因かは分かりませんが?周りからはそう、言われました
コメント