※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに大人と同じ煮出しの麦茶を薄めてあげても大丈夫ですか❓薄める場合、どの比率で薄めるべきか、水道水でも良いか教えてください。

大人と同じ煮出しの麦茶は薄めてあげれば5ヶ月の赤ちゃんにあげても大丈夫ですか❓
薄める場合、どれくらいの比率で薄めればいいのでしょうか❓また、薄める場合水道水でもいいんですかね🤔❓

よくわからないので色々教えていただきたいです😖

コメント

りんたろすchan

伊藤園のつるべさんの麦茶ならのめますよ!!
薄める時は、少し色がついてるかな?程度で大丈夫です。

薄めるときは、一度沸かして冷めてきたもので薄めてあげてくださいね✨

  • mama

    mama


    回答ありがとうございますに

    鶴瓶さんのなら大丈夫なんですね🎶
    ちょうど鶴瓶さんの麦茶飲んでて、ストックたくさんあるので良かったです〜😭

    やはり水道水とかではなく一度沸かした方がいいんですね🎶

    • 7月17日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    はい✨
    カフェイン入ってないので安心してのませれますよー(^^)
    まだ胃も未発達ですので
    消毒のためにも煮沸しつ物が安心です(^^)
    一歳を過ぎてますが今でも飲ませてません(>_<)

    • 7月17日
  • mama

    mama


    そうなんですねぇ😳
    5ヶ月になったら大丈夫かな❓と勝手に思ってました😅

    水道水飲ませて何かあったら大変ですもんね😵

    • 7月17日
deleted user

煮出したものでも大丈夫ですよ☺️薄める水は一度煮沸して殺菌したものの方がいいですね。比率は半々くらいでいいと思いますが、嫌がるようなら麦茶の割合を少なめから始めてもいいと思います。

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    ベビー用の麦茶をあげてたのですが、煮出しでもいいんですね✨

    水はやはり水道水はダメなんですねぇ😅
    半々くらいでいいんですね✨一度それくらいからやって飲まないなら徐々に薄める割合多くしてみます(๑و•̀ω•́)و

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

煮出した物でしたら薄めてあげて大丈夫ですよ😄その時は1対10ぐらいで良いです😄薄める水は、水道水じゃない方が良いかもです😅それなら煮だしたお茶を冷やしてお湯で薄めたら良いと思いますよ😄

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    煮出しは大丈夫なんですね✨
    麦茶1に対してお水10でしょうか❓❓

    水道水はやはりダメですよね😅出産時にミルクの作り方教えてもらったのですがその時もダメっていってたのですが、5ヶ月なら大丈夫かなぁ❓と思ってしまいました😖

    冷やしたお茶にお湯入れればわざわざ常温にしなくてもいいですもんね😳賢い方法ですね✨

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶1です😄代々で良いのですがあまりにも濃い味にならない程度まで薄めてあげたら良いのですよ😄
    水道水で行けるのはまだまだ先かなと思います😄消化機能が未熟なためです😅

    • 7月17日
  • mama

    mama


    そんなしっかり何対何ってやらなくても薄味になれば大丈夫なんですね😊

    やはり水道水はまだまだ先なんですね😅

    • 7月17日
でんきゅう。

ウチは大人麦茶の粉を沸かしたお湯で作ってます。
薄めなくても飲むなら大丈夫って保健師さんが言ってました。ですが、薄めた方が飲みが良いです。
1.5倍くらいに薄めてます。適当です 笑

  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    飲むなら薄めなくてもいいんですね😳
    うちの子ベビー用の麦茶でも初めの一口は😧って顔するので薄めた方がいいですね笑

    薄くすればある程度きちきち計らなくても適当で大丈夫なんですねぇ😄

    • 7月17日