
搾乳について質問です。生後2ヶ月の女の子を育てています。左の乳首が痛くなり、搾乳すると母乳の出が悪くなるのを心配しています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
搾乳について質問です。
生後二ヶ月の女の子を育ってます。
最初の一ヶ月は乳首が痛くて、搾乳したり、ミルクを足したり、混合で育ってましたが、二ヶ月目から、ほぼ母乳だけ育ってます。(夜に一回だけミルク60mlを出すぐらいです)
このごろ、また左の乳首が痛くなって、たまに搾乳してますが、搾乳を続けると、母乳の出が悪くなるのを心配で、もし同じ経験をお持ちの方がいらっしゃったら、ご意見を聞かせていただければと幸いです。
- mama moon(1歳9ヶ月, 3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

たろうちゃん
搾乳と母乳の出の関係はわからないですが、乳首ヒリヒリになったとき「ピュアレーン」という保湿の薬を塗ると、早く治りますよ(^^)
mama moon
コメントありがとうございます!
ピュアレーンも使ってますが、治ったり、また痛くなったりの繰り返しです(;_;)
助産師さんには赤ちゃんのくわえ方が浅いと言われるのですが、なかなか深くくわえてくれないので、困ってますね(;_;)