![たーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週6日で下腹部痛や出血があります。仕事は美容師で立ち仕事。赤ちゃんの安全や流産のリスクが心配です。経験者の意見を聞きたいです。
初めてかかせていただきます。今私は妊娠5w6dです。仕事で美容師をしてまして、常に立ち仕事です。シャンプーをやったりしないといけなかったりします。ここ、2、3日下腹部が痛かったり、少し出血?ピンク色の薄い血?が出てます。
赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?初めての経験をなので不安でしかたありません。流産の危険もあるのでしょうか?
経験がある方だったり、意見を聞かせていただければ嬉しいです。お願いします。
- たーくんママ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ここで判断を仰ぐのはやめたほうがいいですよ!
私もその経験はありまして、病院に電話したら「受診するかどうかを決めるのはお母さんですよ」と言われました。仕事はあるかもしれないけれど、会社は、赤ちゃんになんかあってもなんにもしてくれないですからね!
大丈夫かどうかは、診てみないと誰にもわからないことですよ!!
![さあた。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた。
あたしも仕事していて出血したので病院行くと、切迫流産と言われ休職中です💭早めに病院行かれた方が安心だと思います!
-
たーくんママ
病院に行くことにします。
ありがとうございます。- 7月16日
![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあら
同じような経験があります。
職場には伝えてますか??
今は無理せず、周りの甘えれたらいいのですがむずかしいでしょうか??
-
たーくんママ
職場にはまだ伝えてないのです。
私は年代的に1番下の立場になってしまい甘えたいのは山々なのですが、やはり上の人だと気を使ってしまいます。
早く職場に伝え、病院にも行きます。- 7月16日
-
こあら
アシスタントさんですか?
産後、復帰はどうするか考えてますか??- 7月16日
-
たーくんママ
スタイリストです。下の子が入っても直ぐに辞めてしまうので、一番の下の立場なのです。産後はできたら仕事を辞めて子供のために近くに居てあげられたらと思ってます‼︎
- 7月16日
-
こあら
そうなんですね。
私も体に負担ある仕事だったので
安定期に入る前に伝えて
負担になる仕事セーブしました。
理解あるといいのですが。。。- 7月17日
-
たーくんママ
体に負担がかかる仕事なのでセーブできたら1番いいですよね…
私も仕事辞めたいです。
上司に辞めると伝えても、辞めるまで3カ月はお客様にも伝えないといけなかったりするので、居ないといけなくて…
体に悪すぎますよね…- 7月17日
-
こあら
私は内容をできるないことを伝えて、減らしましたがギリギリまで仕事は続けました。
体に悪すぎるかどうかは見てないので分かりませんが
次の検診で病院に相談してみてはいかがですか??
もし必要なら仕事減らすような書類病院で書いてもらえます。- 7月18日
-
たーくんママ
そんな事できるんですね!
少し病院にも相談しつつ無理なく仕事ができるように話してみます。
ご意見ありがとうございます。- 7月20日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
痛みがあるなら、病院に行った方がいいですよ!仕事は休職した方がいいと思います
-
たーくんママ
ありがとうございます。
病院に行きます。- 7月16日
![カワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カワ
私も同じ美容師で2人目妊娠中です。
6週目でおりものシートが真っ赤になるほどの出血をしました。
無理に休ませてもらい病院に行きましたが無事でした。
病院に行かれた方が安心だと思います。
-
たーくんママ
そーなんですね。
私も早くて病院に行ってきます。
ちなみに、妊娠してすぐ職場には伝えましたか?- 7月16日
-
カワ
病院で妊娠が確定してから伝えました。
予定日が1月末って事もあり、成人式の仕事の件もあったので早めに伝えました。- 7月16日
-
たーくんママ
いつぐらいから産休に入りましたか?
それと、復帰はしましたか?- 7月16日
![カワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カワ
1人目は33週で産休に入りました。
1年後に復帰しましたよ。
今までいてた所の方が子供が熱を出したりした時に融通がきくので。
-
たーくんママ
参考になりました。
ありがとうございます。- 7月16日
![まほたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほたむ
早めに病院行って下さい!
私は7週の時に下腹部痛と茶色いオリモノがあったものの甘く見て8週で切迫流産と診断されました(°_°)
子宮内に血の塊が出来て赤ちゃんを圧迫してたみたいです💦
幸い1週間自宅安静をし、赤ちゃんは無事でしたが…
脅すつもりは無いですが、軽く見ないで早めに病院に行ってみて下さいね👍🏻✨
-
たーくんママ
そーなんですかー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
コメントありがとうございます。
すぐに病院に行きます。- 7月16日
![stitch](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stitch
病院に行かれたほうがいいと思います。診てもらわないとどんな状況かはわかりませんし、同じ状態で大丈夫な人がいたから私も大丈夫、ということにはならないのです。
何かあればすぐ行かなかったことを後悔すると思いますし、受診して大丈夫なら安心できます。
厳しく聞こえたらすみません。
お腹の赤ちゃん、大事にしてくださいね♡
-
たーくんママ
本当にその通りですね。
赤ちゃんの為にも急いで病院行ってきます。
ありがとうございます。- 7月16日
![kashio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kashio
私も同じ週数です!私も出血があり流産した経験が過去にあるので、今は入院して安静にして心拍確認を待っています。お仕事柄立ちっぱなしはキツイですよね💦💦無理されないように職場と相談された方がいいと思いますよ!
-
たーくんママ
そーなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
無理はやはり禁物ですね…
先日病院に行ったら何も問題がなかったので大丈夫でした。
お互い安定期入るまで安静に体に気をつけて行きましょう。
コメントありがとうございました。- 7月23日
たーくんママ
ご意見ありがとうございます。
そうですよね…赤ちゃんは自分で守らないとですよね。
ありがとうございます。
急いで病院に行きます。