
旦那のサブ携帯でゲーム課金を発見し、家計に影響があるのではと不安に思っています。課金がある中で「お金がない」と言われるのは納得できません。私は無収入の主婦ですが、皆さんはどう思いますか。
旦那が夜勤の時に旦那のサブ携帯を見ました。たまたまクレカのアプリで明細を見たら8万近く引かれていて、ガソリン代や出産の買い物以外に何回もApple.com/BILLから引かれていたので不正利用かと思って旦那にLINEしたら、不正利用じゃないと。ゲームに課金してる事が発覚しました。妊娠発覚時にゲーム課金は辞めるって言ってたので裏切られた気分で悲しいです。家計の管理とかも全部旦那がやってるのでいつもなにに使ってるかは分かりませんでした。これからベビが生まれるのに色々準備するために買い物をしてる中で「お金ないから安いのにして」って言われてきて課金が発覚したら、は?ってなりませんか?お金に余裕があるなら課金しても問題ないんです。ただ、まだ揃ってないものがある中だったり、妥協すれって言われててこれだと納得できません。私は主婦で無収入、皆さんなら旦那の給料だからって許しますか?課金の金額は1万は超えてました。(今は明細見れないようになってます😭)
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ママリ
約束を破られたことに関しては怒りしかないですが、働いてる側としてはそれぐらいのストレス発散なら許して欲しいなぁと😅

はじめてのママリ🔰
サブ携帯はWi-Fi環境でしか使えないとかでしょうか??
サブ携帯も生きてて課金してるなら本物携帯でもゲーム課金してるのかなとか支払いのクレジットは一枚だけなのかな?って思いました!
約束破り、金ないからの課金は
は?ってなりますね。。
私なら旦那さんが1ヶ月で例えばそんな遊びに行かない、飲み行かない、車とかにも金かけない、など全く趣味が無いなら100歩譲って、、って感じですね😢
-
はじめてのママリ🔰
WiFi環境のみので、メインでつかってるカードの明細を見たらAppleから引かれてました。他のカードも問いただしてみます😭
ボーナス月でしたし、今回だけは許そうと思います。。- 8月14日

退会ユーザー
まさにうちの旦那かと思いました。笑
奈々さんからしたら1万も腹立つ気持ちもわかりますが、うちは10万とかでしたよー😱
白目です。笑
課金が腹立つのは約束を破ったからですよね?
そして赤ちゃんの買い物は安いのにしろって言うのに、1万を課金で無くしたのが腹立つんですよね🥹
え、その1万で赤ちゃんの用品他に買えたじゃんって私なら思ってしまいます。
旦那もよく言うのですが、やるなと言われるとやりたくなるそうです。(課金)
5,000円までならいいよとかにしてみるといいかもしれないですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
課金するにしてもタイミングってあるじゃないですか😭💦
結婚前から課金癖あるのは知ってたんで今回気づいた額がたまたま少ない金額だっただけで10万超えて使われてたらって思うとゾッとします😱
金額決めるなり、報告してもらうなりするように言ってみます∠( ̄^ ̄)
共感してくれる方がいてよかったです😮💨- 8月14日

ママリ
1万円なら小遣いの範囲ですよ。
あかちゃんも大事ですが、
親自身も大事です。
1万円でストレス発散してくれて、
毎日、しっかり働いてくれているなら全然オッケーです。
課金しないで‼︎は無しにして、
課金は小遣いの範囲でねって伝えるといいと思います☺️
他にもあれば中々ですが…
後は、夫婦なのですから、
収入と支出の開示はしてもらった方がいいと思います‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうします!- 8月14日
コメント