
コメント

naso
こんにちは🌞
うちも双子な為、絵本やおもちゃ🤖の数が多く、結構大きめの収納家具使ってます。
左側が洋服チェスト👖👗、
右側に絵本やおもちゃを収納してます!

のっかちゃん
うちの娘も今月末で11ヶ月になります^ ^
おもちゃいっぱいになっちゃいますよね(><)
うちはリビングの一角から和室にかけて子供用のスペースにしているのですが、リビングソファの背の部分が棚になっているので、小さいおもちゃは100均の折りたたみ出来るキャラクターの収納ボックスに入れていくつか並べたり、絵本はまだ小さいしかけ絵本が多いのでそのまま棚に立て掛けてます。
ぬいぐるみやざっくりしたおもちゃはおもちゃ箱、洋服やお世話道具はフラップボックス、大型おもちゃは和室の端に並べる等で収納しています^ ^
100均の収納ボックスは子供でも扱いやすく、足りなくなったら買い足せるのでオススメですよ(^O^)/
-
ふわりめー
同じ月齢ですね❤️
うちも今になってリビングと和室くっつけておくべきだった…と悔やんでます😭
和室つながってると子ども用のスペースたっぷりとれていいですね😍
なるほどー!
画像付きでありがとうございます♥
100均の収納ボックスも見てみたいと思います☺️- 7月16日
ふわりめー
双子ちゃんなんですね😍
画像付きでありがとうございます✨
とっても可愛いですね😳❤️
ちなみに絵本とおもちゃの収納はどこで購入されましたか?☺️
naso
ありがとうございます😊
楽天ですよー!☺️💗
ふわりめー
楽天で探してみます😆✨
ありがとうございました☺️