※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ太
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が夜中にミルクを欲しがることが増えています。離乳食はあまり食べず、他の飲み物も嫌がります。これが睡眠回数増加の原因でしょうか?

あと少しで生後8ヶ月になる息子がいます。

今週位からミルクの回数が増えているのですがいいんでしょうか?(・゚д゚`≡・゚д゚`)
前は夜9時に飲んだら朝まで寝て5時6時にミルクで泣いて起きてましたが今は夜9時に飲ませると1時とかに必ず起きてミルク欲しがります(*´•ω•`*)…
1度は8時間位寝てたのですがまた回数増える事はあるのでしょうか??
離乳食はあまり食べないです(´;ω;`)ミルク以外の飲み物も嫌がって一切飲まないのですがそれも関係してるのでしょうか??

コメント

さらい

ありましたよー。増えた時期。

  • ポコ太

    ポコ太

    コメントありがとうございます(^^)
    一時的なもんなんですかね?

    • 7月15日
  • さらい

    さらい

    うちは一時的に増えました。

    • 7月15日
ちぃー

うちも最近夜中1回の授乳だったのが、3回になりました😱新生児並みできついです( ´Д`)y暑いからかなとか思ってました😂

  • ポコ太

    ポコ太

    コメントありがとうございます(^^)
    なんか1度寝てくれるようになったのでまた夜中にミルク作るのが結構しんどくてwww夏だからなんですかね?。。。(lll __ __)バタッ

    • 7月15日
ダディ子

ウチも最近めちゃくちゃ増えました!40しか飲まない子が120飲みました😂

しかしまた減って40です。笑

一時的でした😂夏だしノムならガンガンあげて良いと思います!多分一時的ですね

  • ポコ太

    ポコ太

    コメントありがとうございます(^^)
    家の子1度に240飲むんですwwwすぐ粉ミルクなくなって大惨事www240でも足らなくてグズる時がある食欲旺盛な子供で。。。(lll __ __)バタッ一時的なものだと思っておきます(・∀・)

    • 7月15日