
コメント

しろ
出産後治りましたよ!

こっこ
わたし検診の二日前に
甘い物控えてから
糖尿はでなくなりましたよ!
産後は甘い物普通に
食べまくってます(´-ι_-`)
-
きゃなひで
返信ありがとうございます!
まゆげさんは、妊娠糖尿病と診断されていないとのことでしょうか?
甘いもの好きなので、産後治ったら少しだけ食べたいです(´°ω°`)- 7月15日
しろ
出産後治りましたよ!
こっこ
わたし検診の二日前に
甘い物控えてから
糖尿はでなくなりましたよ!
産後は甘い物普通に
食べまくってます(´-ι_-`)
きゃなひで
返信ありがとうございます!
まゆげさんは、妊娠糖尿病と診断されていないとのことでしょうか?
甘いもの好きなので、産後治ったら少しだけ食べたいです(´°ω°`)
「妊娠中」に関する質問
妊娠中・出産後に申請すると貰えるお金って何かありますか? 恥ずかしいもので貯蓄が全然なく、ちゃんと育てられるのか、今後の生活が不安でいっぱいです。。。 何かあればおしえてください
旦那がすごい分からない🥲 私が妊娠中で、つわりが酷くて旦那が家事とかをしてくれていてありがたいのは分かるけど、最近旦那が疲れて寝る事が多くて、今日も「体がしんどい」って言って、「どう思う?」と聞いてきて、私…
妊娠中です。キムチが異様に食べたくなります。 ただの白いごはんに乗せて もりもり食べちゃいます。 塩分多いし控えめにするべきだと分かっているので1日1回にとどめていますが、妊娠中キムチが美味しくてたまらないっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きゃなひで
返信ありがとうございます!
勇気づけられました!
良ければ、妊娠糖尿と判定された週数とその時の負荷試験の値を教えて下さい!
また、産後の負荷試験でどの程度下がったかもお願いします(´・_・`)
心配で心配で…泣
しろ
私の場合、妊娠前から太りぎみで尿糖とか出てなくても負荷検査しましま。検査したのは妊娠初期です。
ごめんなさい。週数は多分12週くらいだったような..
二時間後の数値が15くらいオーバーしてました。
出産したのは大学病院で毎食後の血液検査でした。糖尿専門の先生に診てもらっていたので負荷検査はしてません。
参考になるか分かりませんが..
きゃなひで
返信ありがとうございます!
出産後大学病院で検査されて糖尿病でないと判定されたとのことなんですね!
私も16週と比較的初期から妊娠糖尿なので、心配しています…。(負荷試験の1時間値と2時間値両方オーバーです)
希望が見えました…ありがとうございました!
しろ
そんなに酷くなければ運動と食事療法でインスリン免れると思います!
頑張ってくださいねっ(*≧∀≦*)