最近毎日暑くて、太陽に当たると疲れる。家族の食事作りや外出が辛い。同じ状況の方、どうしていますか?
本当に最近毎日暑いですね💦💦
私は、昔から太陽に当たるとすぐ疲れてしまいます。
車に乗ってても、少しでも陽に当たるとダメです。
例えば、朝から車でお出かけしてお昼ご飯を食べて帰宅
帰宅後爆睡…18:00ぐらいまで
起きるのも、母に起こされてです。
独身時代は、実家暮らしだったのでそれでも良かったのですが、
結婚して家を出て
娘が大きくなってきて、
外で遊びたいんだろうなぁと思いながら
腰が重いです。
遊びに行って、帰ってきても娘のご飯や、旦那のご飯を作らなくてはいけないのが辛い…
だから外に出たくない…
出なくても、今は妊婦で随時眠いのに、更に眠くなってダルくなってしまう😭
2日に1回は外に出るようにはしてますが、
同じ歳のお子さんいる方
この時期どうしてますか???
- とぉあ(8歳, 10歳)
コメント
♡ゆずゆず♡
毎日お外で水遊びしてます(°▽°)平日は支援センター行って下の子は室内で先生に見ててもらって、上の子は外で水遊びしてます😅大人は水に入れないんですごく暑くて疲れます😱帽子被って足だけ入れたりしてますよ😜土日は下の子が産まれる前は娘と2人で動物園行ったり、水遊びが出来る公園行ってましたが下の子が産まれてからはパパがお休みなら水遊びが出来る公園行って、休みじゃないなら涼みにイオン行ったりしてます(๑・̑◡・̑๑)今日はお風呂場でベビーバス使ってボディーソープで泡だてて泡風呂してあげました(°▽°)ほとんど水でしたがw
子供の遊びに付き合うと大変ですよねー😭下の子はまだ2ヶ月なのに色々出掛けてますよーw
とぉあ
すごいアクティブ!
お子さんも毎日楽しそうですね😆😆
車があれば少しでも色々な所に行けるのですが、旦那が仕事で乗って行ってしまい、遠出が出来ず💦💦
水遊びが出来る公園!絶対喜びますよね〜〜💕
支援センターで水遊びしてくれるんですね!羨ましい!!
近くの支援センターは、2階でベランダも無く、年齢も1歳ぐらいの子が多くて、娘の年だと怖くて💦💦
暑いのに、
お子様2人!
凄い尊敬します💦💦
ありがとうございます。💕
♡ゆずゆず♡
基本アクティブですw上の子がヤンチャで室内で遊ぶのが大変なんですよね💦💦お絵かきぐらいしかやらなくて😂あたしの住んでるところは1人一台車を持ってて当たり前なんで、移動は全て車です(°▽°)この間はばぁばを引き連れて高速で2時間あるピューロランドに行ってきました✨
行っている支援センターは保育園の中にあるんで園庭でも遊べるんですが、今は暑くてうちの子は水遊びしかしてないです(>人<;)小さい子と同じ部屋だと危ないですよね💦うちの子たちと同級生の子も室内で走り回るから下の子は常にバウンサーに乗ってますw