
コメント

ワシちゃん
突発かもですね??
寝れてるなら
とりあえずそのままで大丈夫!
お母さんも休めるときは休んでくださいね。

el
うちも昨日からお熱です。
小児科行ってきたら "突発性発疹"か そうじゃなかったら"夏風邪"かなぁ、 って言われました。
突発だと3~4日 熱が続いてひいたときに発疹でるみたいですよ。どれだけ高いお熱が出ても、お子さんがぐずったりしてなければ心配ないみたいなので、ママさんも身体休めてくださいね😭😭
うちは、座薬もらってきたのでぐずって寝れないとかだと入れてねって言われました🤗
-
YUDAIMAMA
クーラー病(夏風邪)もあるみたいですね!この間風邪や怪我に気を付けるように検診で言われたばかりだったのに。。
座薬嫌がらなかったですか😭💦
イキバッテ出されそう。
うちは、おしゃぶり好きなので、
グズったら助けてもらってます😩💦- 7月15日
-
el
まさに祖母(娘からみればひぃばぁちゃん)がクーラー病なってて毎日のように一緒にいたのもあり.. うつったかな😞
今日朝から咳してます(´._.`)
気張ってだいしちゃうから、躊躇なくいれることが大切みたいです!✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 7月15日

73
私も始めて高熱出したときはとにかく慌てました。
でもしっかりと股関節冷やしてあげて、あと水分はこまめにあげるといいと思います!前日高熱出したときはやや冷たいかなーと思うジュースを勢いよく飲んでました。
こまめに体温測って、温度調整をしてあげるといいと思います!!
クーラーの冷やし過ぎもあまりよくないと思います💦
-
YUDAIMAMA
コメありがとうございます!
股関節どうやってやりました?
オムツあるし、左右1度にですか?- 7月15日
-
73
股関節動いちゃいますよね。私も苦戦して、寝ている時に股関節ごと計2つを使っていたんですけど、寝返りとかで動いちゃうのでなかなかできなかったです。でも母がすごい方法思いついて、とっっってもひどいかっこうになるんですが、ズボンの上からオムツのパンツをはかせ、パンツの股の部分に保冷剤を足の付け根1個づつ入れると動かずに冷やせました。急にだったしあるものでやったのでそうなりましたが、何かで止めるといいと思います!!
- 7月15日
-
73
書いてて改めて不恰好すぎて今思えば笑えちゃいますが、その時は本当にしっかり冷やしてくれたのか、お熱も下がりました*\(^o^)/*
- 7月15日
-
YUDAIMAMA
すごいですね!👀
おむつ、ずぼん、保冷剤、おむつ
ですか??- 7月15日
-
73
そうです!!!
ほんとすごい格好ですが、冷やすことはできると思います!!うちも9ヶ月にそれをやったので多分10ヶ月の子でも適応されると思います!- 7月15日
YUDAIMAMA
ありがとうございます(*_*)
さっき調べてたんですが
それって高熱の後、体に2、3日
湿疹が出来て消えたら完治のやつですか?
ワシちゃん
そうです😃
不機嫌病とも言うらしく
熱が下がって、発疹がでてるあいだは
すごい不機嫌でした(;´д`)
YUDAIMAMA
やはり。。
その湿疹は、痒いんですかね?
あー。覚悟しとかないと😭
ワシちゃん
基本的には、突発性発疹には
痒みは伴わないそうなんですが、
なんだか不快感はあるんでしょうね!(;´д`)
頑張ってください!
YUDAIMAMA
そうなんですね😵!
深夜にありがとうございます✨