※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
お仕事

同僚から仕事の駄目だしを受け、上司も対応せず。他人の悪口を言う人と距離を置くべき。

職場の同僚にお話ししたいことがありますと言われたので、上司同席でミーティング。
そうしたらひたすら私の仕事の駄目だし。
最初は真摯に受け止めていたけど
「あなたと仕事するのがずっと苦痛だった」
と言われる。

あれ?
仕事の相談にのっている際、他の同僚のことをざんざん言った上
「あの人たちと仕事するの無理です」
って言ってなかったっけ?
誰となら仕事をするのが苦痛ではないかを突っ込んでみると
「みゅうさんに甘えてついついきつくあたってしまいました。
近くにいたので言っちゃいました」
とのこと。
こちらとしては一緒に仕事するのは苦痛とまで言われたので、今度どうしたいのか聞いたら
「今日言いたいこと言ってすっきりしました。
明日になったら忘れてます」
ですと。

言った方はすっきりするけど言われた方の気持ちはどうなるのだろう。

上司はまったく口出しせず
「言いたいこと言ったし、今日のことは水に流して明日から頑張りましょう!!」

プライベートの時間でも同僚の愚痴聞いたり仕事の相談のってたりしたのにな。

教訓
「他人の悪口を言っている人物は絶対自分の悪口も言っている。
近寄るべからず」

本当にこのような人物とは距離を置くのがいいですね。

コメント

deleted user

その通りです。
そういう人は全て周りのせいにしますよね〜。自分のことが一番可愛い人ですw

  • みゅう

    みゅう

    コメントありがとうございます!
    その人自身にも至らない点はあるのに、とにかく他人の欠点が気になってしょうがないらしいです。
    本当に自分が一番なのですね(笑)

    • 7月15日
みったん

よく言い返さなかったですね( ´•д•` )💦

その人社会人失格です。我慢して大人の付き合いするのが社会人ですから。会社は会社、割り切らないとだめですよね。
そういう人は自分がみえてないので、最終的に自分1人になりますよ。

  • みゅう

    みゅう

    コメントありがとうございます!
    上司が彼女を擁護していたので途中で諦めました(>_<)
    皆お互い色々感じているけど口に出さないだけですよね。
    たしかにそういう人って自分が正しくて他は悪みたいに思ってるので後々孤立しそうです。

    • 7月15日
  • みったん

    みったん


    上司をうまいこと丸め込んだんでしょうね…あーゆうのは先手打つ方が楽ですからね…まぁ部下のいうことも無視出来ないというのはありそうですが、片方の肩を持つのは上司として失格ですね。その上司も大した人間じゃないです。その場を耐えたみゅうさんか一番偉いです!

    • 7月15日
  • みゅう

    みゅう

    返信遅くなってすみません。。
    ありがとうございます!
    そのように言って頂いて気持ちも晴れます(。´Д⊂)

    • 8月21日
ちい

ほんとそうですよね。
裏では何を言ってるかわからないです💔
女なんて秘密、陰口が大好きですから😫
人間不信になります。
ていうか、上司もだいぶ変わってますね、、、

  • みゅう

    みゅう

    コメントありがとうございます!
    上司曰く「彼女は頑張りやなので皆の欠点が目について」とのことです。
    やはり上司も変わっていますね。。

    • 7月15日
まりん

うわ〜。いますよねそういう人…なんでそういう人になっちゃうんですかね。結局気を使っている方が損しますよね。暴論だろうとなんだろうと、ほんとに言ったもん勝ちですよね。世の中って意外とクレイジーな人おおいですよね。笑

  • みゅう

    みゅう

    コメントありがとうございます!
    私に矛先が向いたのも日頃の皆のことでイライラがたまっていて、今日たまたまシフトが一緒だった私が何か彼女の地雷を踏んでしまったかららしいです。
    クレイジーという言葉、ぴったりです!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

なんじゃそりゃ〜💦
みゅうさんのツッコミが的確で頭の回転の良さが羨ましく思います。私だったらその場では思い付かなくて悔しい思いをしそうです。
職場の人間とは親しくなったりすると後から絶対後悔しますよね。

  • みゅう

    みゅう

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、とんでもないです!
    帰宅して思い出したら号泣しちゃいました。。
    職場は適度な大人なお付きあいがよいですね(>_<)
    帰り際に彼女が「今日は言いたいこと言ったしぐっすり眠れます!」って笑顔で言ってびっくりしました。

    • 7月15日
ちるみる

私なんてそれが子供の頃から信頼してた友達でした(笑)
その教訓はホントその通りですよ!
私は今その友達と距離を置いてます。
フェードアウトするつもりです。

  • みゅう

    みゅう

    コメントありがとうございます!
    それはつらいですね。。
    フェードアウト、いいと思います!
    私も彼女には心を閉ざします。

    • 7月15日