
今秋に義姉(旦那の姉)が出産します。義姉とはあまり仲が良くないです。…
今秋に義姉(旦那の姉)が出産します。
義姉とはあまり仲が良くないです。
上の子がうまれて里帰り(里帰りらしい里帰りではなかったです。母はいないので父と兄のいる家に帰りました笑)
が終わって旦那実家に帰ってすぐの頃
夜泣きが酷かった息子だったので
昼間の寝れる時に寝ていました。
(義母も家事はするから休んでいいよと言ってくれました。)
そしたら義姉が怒って
干してあった息子の服を全部私の部屋の前に
投げつけられました。
そんな義姉におさがりで服をあげるのも嫌なのに
義母はあげてね!って言ってきます。
私は友達にあげるって言ってますがしつこく言ってきます。
義母のことも好きではないです。
感謝はしてますが息子と娘の差別などもあります。
みなさんどう思いますか😞?
義姉は服を投げたあと謝りに来ました。
義母に連れられて。自分からではないです。
義両親に怒られたから来ました。
それ以来、謝ることもないです。
私的には子供を身ごもって母になるなら
あの時自分が何をしたのか考えてもう1度謝ってくれてもいいのになーって思ってます。
- みーさん☆(7歳, 8歳, 10歳)
コメント

ぽん
えぇーー!
義姉はなんで服を投げてきたのですか?😱
そんな義姉には
あげたくないですね、、
次の子のためにと言ってみるのもありかなと思います🎵

RY ♛ Mama
私なら許さないです。
何もしてやりません。
服だってなんであげなきゃいけないの?
友達にあげて喜んでくれる方が
こっちも嬉しいしって感じです🙃
-
みーさん☆
ですよね😭😭
義母が里帰り帰ってきた時に汚したりしたらいると思うしーとか言ってくるんです⤵️
なぜお前が言う?って感じです。- 7月14日
-
RY ♛ Mama
自分の子供の服ぐらい自分で用意
させろよ!!って思います(笑)- 7月14日
-
みーさん☆
義姉夫のとこも初孫なので買ってくれたりすると思うんですけどね⤵️
ケチな義姉だからどーなのかー。
義母も義姉に結構貢いでますけどね。
そのまま子供にも貢いであげればいいのに。
絶対私の子供と義姉の子供で差別あると思います😞- 7月14日
-
RY ♛ Mama
実と義理はやっぱり差別とゆうか
あると思います😞- 7月15日
-
みーさん☆
ですよね。子供たちも可哀想になると思うので同居は解消することにしました😞
長男の嫁だとか跡継ぎだとか言うなら大事にしろよって思います⤵️- 7月15日

退会ユーザー
義姉が子供産んで、自分のした事を恥じて謝罪してくれたら許せるかもですねー。
お下がりも義母じゃなくて、義姉が謝って、下さいと言わない限りあげたくないですね。
それか、私なら「あの時投げつけた服もあるので、お気に召さないかもしれないですけど、良かったらどうぞ」と、義姉夫の居る前で言うかですね。
-
みーさん☆
お返事ありがとうございます🙇
謝っても許せるかわかんないですよね。
でも謝るだけまだマシだと思うんですけどね⤵️
そーなんですよ!
義姉じゃなくで義母が言う意味ですよね。
本人がいるかいらないかもわからないのにそんなこと言われても、、
義姉夫は多分知ってます!- 7月14日
-
退会ユーザー
謝り方にもよりますよねー
前と同じく「形だけの謝罪」なら許せませんよね。
義姉夫そんな女とよく一緒にいるな…
本当なら同じように義姉に服投げつけてやりたいですけど、義姉と同等の人間に成り下がりたくないし、自分の子供の服ではやりたくないですよね。
ほんと嫌な姑と小姑ですね。- 7月15日
-
みーさん☆
義母もそれを目の前で見てたのに何も言わずフォローいれるだけだし。
くそ親子だなーって思いました。
義姉夫の性格とかわかんないですけど
類は友を呼ぶですからねー。クソなんだと思います😞
ほんとに投げてやりたいって思いますし今更ながらあのときぶん殴ってやればよかったーって思います⤵️
でも同レベにはなりたくないですよね笑- 7月16日

しょう座衛門
この際、あの時の事が未だに傷ついて忘れられないのですいみませんがどう関わっていいかもわかりません
義理お姉さんも私からのお下がりなんて嫌でしょうし
やられた方は一生わすれませんからね〜って言ってやりますね(笑)
義理母も何か言ってるからこそ義理姉もそうゆう事をしたんでしょうし、そもそもその母親から産まれた義理姉ですしね…
何度もいわれたら察しろよって思いますよね!
-
みーさん☆
ほんとにわたしもそーゆー感じのこと言おうかなって思ってますけど
言えずにいます😭😭言う勇気がないです。
義母も義姉も大嫌いです👿
ほんとに察してほしいですよね。
それともわかって言ってくるのかな?- 7月15日
-
しょう座衛門
さらっと私ならいいますよ(笑)
ようは友達にあげるならうちの娘にあげてよねーって事なんじゃないかと…- 7月15日
-
みーさん☆
次言われたら言ってみようかな😩
同居も解消するのでこの際言いたい事言ってみようか
それとも出てくからこそこのままなにもなかったよーに出るのかどっちがいいですかね😞
付き合い長い友達にあげたいですよね笑
ましてそんな義姉になんて絶対嫌です。
義母も義姉がしたこと忘れたのかな。- 7月15日
-
しょう座衛門
解消してもしなくても私ならいいますよ(笑)
逆に適度な距離が欲しいのであえて!
義理姉にあげる位なら捨てますよね^_^;
やった側は忘れていると思いますよ(´・_・`)- 7月15日
-
みーさん☆
強いですね😞
そーですよね。逆に言った方がいいかもしれないですね😳
ほんとにそーです。
高額で買ってくれるならおさがりでもあげます笑
ですよね笑
絶対忘れてますよね⤵️- 7月15日

ままごん
義姉が怒る意味がわかりません(笑)
親に怒られたから謝りに来たって…。
義姉は学生ですか?(´・∀・`)
社会人でそれはドン引きですねー。
そんな人が改めて謝ってくれることなんてまずないでしょうね(笑)
そんな相手にあげるくらいなら友達にあげるか売るかします(笑)
そもそもなぜ義母から言われなきゃならんのでしょう(笑)
-
みーさん☆
お返事ありがとうございます!
わたしもなぜ怒った??って思いました。
ペンとかも投げつけるしで恐怖でした。
ストレスでおっぱいも止まりかけました😭
もう30なんですけどすべてにおいて幼稚と言うか。
義姉が言うならまだしも義母がしゃしゃり出てくる意味がわかんないですよね。- 7月15日

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
あげないですよー(*´∀`)♪
被害者が仕方なく謝った加害者に
はいどうぞ!なんてしなきゃいけないんですか(´∀`)ありえない
なんなら
やり返したるわ!くらいの気持ちですよね(笑)
義母もちょっと頭おかしいんですか?
まぁ自分の娘が可愛いのでしょうが
そんな大人に育てた義母も悪いですよ(・Д・)
-
みーさん☆
あげなくていいですよね😂
次ちょうだいって言われたらちゃんと断ります!!
義母もかなり頭おかしいです!!
義父はそのとき義姉のことぶったらしいです!
いい歳して子離れ親離れできてないし
育て方もおかしいですよね笑- 7月16日

退会ユーザー
あげる筋合いないですよね!
投げるわその服借りるわって厚かましすぎます!
-
みーさん☆
ですよね!!
ありがとうございます🙇💕- 7月16日
みーさん☆
家事しないのに腹が立ったみたいです。
あげたくないですよね。
旦那に言っても軽く流されるので心狭いかなーって思ってました。
ありがとうございます😭
ぽん
んじゃお前は生まれたらバリバリ家事しろよな!って思っちゃいますね😡
絶対あげなくていいと思いますw
みーさん☆
ですよね😂😂笑
お風呂上りに髪乾かしてると息子泣いてて義姉が髪と息子どっちが大事なの?って怒ってたのも聞いたことあります。旦那から。
それもならお前坊主にしろよ!!って思います😭
絶対あげないです!!!
ぽん
髪もかわかしちゃいけねーのかよ!
ってなりますね!
んじゃ少しみててあげるよ~
とかそーゆーのないのかよって思いますね😒
みーさん☆
ですよね😂